Find by ISBN
>
Japan
> 文林堂
文林堂
year of publication
ISBN
author(s)
title
1998
978-4-89319-002-4
ダグラスAー4スカイホーク (世界の傑作機)
1997
978-4-89319-013-0
陸軍2式単座戦闘機「鍾馗」 世界の傑作機 16
1989
978-4-89319-014-7
陸軍3式戦闘機「飛燕」 (世界の傑作機 No. 17)
1996
978-4-89319-016-1
陸軍4式戦闘機「疾風」 (世界の傑作機 NO. 19)
978-4-89319-018-5
¢ŠE'ÌŒ†ì‹@ No.21 -¤ŒR2Ž®•¡Àí"¬‹@u"j-´v (¢ŠE'ÌŒ†ì‹@ NO. 21)
2002
978-4-89319-028-4
ボーイングBー52ストラトフォートレス (世界の傑作機 NO. 31)
1998
978-4-89319-035-2
三菱100式司令部偵察機「キ46」 (世界の傑作機)
1997
978-4-89319-036-9
カーチスP-40ウォーホーク
''
978-4-89319-037-6
SBDドーントレス,SB2Cヘルダイバー (世界の傑作機 NO. 40)
1998
978-4-89319-039-0
TBF/TBMアベンジャー (世界の傑作機)
1996
978-4-89319-044-4
日本海軍水上偵察機 (世界の傑作機)
1998
978-4-89319-048-2
Bー25ミッチェル (世界の傑作機)
''
978-4-89319-049-9
ボーイングBー29スーパーフォートレス (世界の傑作機 NO. 52)
1995
978-4-89319-051-2
Bー24リベレーター (世界の傑作機)
1996
978-4-89319-054-3
海軍夜間戦闘機「月光」 (世界の傑作機 NO. 57)
''
978-4-89319-056-7
1式陸上攻撃機 (世界の傑作機 NO. 59)
''
978-4-89319-058-1
Yoji Watanabe
三菱海軍局地戦闘機雷電 (世界の傑作機 NO. 61)
1997
978-4-89319-059-8
ジェネラル・ダイナミックスF/FBー111 (世界の傑作機 NO. 62)
1997
978-4-89319-062-8
陸軍1式戦闘機「隼」 (世界の傑作機 NO. 65)
1998
978-4-89319-066-6
海軍艦上爆撃機「彗星」 (世界の傑作機 NO. 69)
''
978-4-89319-068-0
グラマンF6Fヘルキャット (世界の傑作機 NO. 71)
''
978-4-89319-069-7
アブロ・バルカン (世界の傑作機 NO. 72)
1999
978-4-89319-072-7
Pー51A,B,Cムスタング (世界の傑作機 NO. 75)
''
978-4-89319-073-4
世界の傑作機 (No.76) 「MiG-21 "フィッシュベッド" 」
''
978-4-89319-075-8
フォッケウルフFw190 (世界の傑作機 NO. 78)
1999
978-4-89319-076-5
Pー51ムスタング,D型以降 (世界の傑作機 NO. 79)
2000
978-4-89319-077-2
E.E./BACライトニング (世界の傑作機 NO. 80)
''
978-4-89319-078-9
コンベアFー102デルタダガー (世界の傑作機 NO. 81)
''
978-4-89319-080-2
MiGー25“フォックスバット” (世界の傑作機 NO. 83)
2001
978-4-89319-083-3
スホーイSuー7/ー17“フィッター” (世界の傑作機 NO. 85)
''
978-4-89319-085-7
世界の傑作機 (No.87) 「コンベア F-106 デルタダート」
''
978-4-89319-086-4
ヴォートF4Uコルセア 世界の傑作機 NO. 88
2001
978-4-89319-087-1
世界の傑作機 (No.89) 「スホーイ Su-24 "フェンサー"」
2002
978-4-89319-091-8
MiG-23/-27"フロッガー" 世界の傑作機 NO. 92
''
978-4-89319-095-6
T-38タロン,F-5A/Bフリーダムフ 世界の傑作機 NO. 95
''
978-4-89319-096-3
世界の傑作機 (No.96) 「F-5E/F タイガーII F-20 タイガーシャーク」
2003
978-4-89319-098-7
世界の傑作機 (No.98) 「陸軍四式重爆撃機「飛龍」」
978-4-89319-099-4
Famous Airplanes of the World no.99 Heinkel He 111
2003
978-4-89319-103-8
世界の傑作機 (No.101) 「F-101 ヴードゥー」
''
978-4-89319-104-5
世界の傑作機 (No.102) スピットファイア
2004
978-4-89319-112-0
坂本 明
現代の特殊部隊―テロと戦う最強の兵士たちその組織、装備、作戦を見る (世界の傑作機別冊―Graphic action series)
''
978-4-89319-114-4
世界の傑作機 (No.106) 「XB-70 ヴァルキリー」
2004
978-4-89319-118-2
坂本 明
最新兵器戦闘マニュアル―進化する兵器と運用法を徹底図解 (世界の傑作機別冊―Graphic action series)
2005
978-4-89319-119-9
艦上偵察機「彩雲」 (世界の傑作機 No. 108)
''
978-4-89319-125-0
世界の傑作機 (No.110) Tu-95/-142 "ベア"
''
978-4-89319-128-1
坂本 明
世界の潜水艦―Uボートからハイテク潜水艦まで (世界の傑作機別冊―Graphic action series)
''
978-4-89319-130-4
''
未来兵器―スタンド・オフ爆弾からロボット兵器まで近未来の兵器と戦場を図説する (世界の傑作機別冊―Graphic action series)
''
978-4-89319-131-1
世界の傑作機 (No.113) Tu-22/-22M "ブラインダー" "バックファイア"
2006
978-4-89319-136-6
世界の傑作機 (No.115) メッサーシュミット Me 262
2006
978-4-89319-140-3
坂本 明
世界の軍用銃―第一次大戦の軍用銃から最新軍用銃までの仕組みと運用法がわかる (世界の傑作機別冊―Graphic Action Series)
''
978-4-89319-145-8
ハインケルHe219ウーフー(世界の傑作機 NO. 119)
2007
978-4-89319-147-2
スホーイSuー15“フラゴン” (世界の傑作機 NO. 120)
''
978-4-89319-149-6
ボーイングBー1ランサー (世界の傑作機 NO. 121)
''
978-4-89319-152-6
世界の傑作機No.122 ブラックバーン・バッカニア
''
978-4-89319-153-3
坂本 明
ミリタリー雑学大百科 part 1 戦闘用個人装備から宇宙服まで (Graphic Action Series 世界の傑作機別冊)
2007
978-4-89319-154-0
メッサーシュミットMe163 (世界の傑作機 NO. 123)
''
978-4-89319-155-7
野原 茂
日本陸海軍爆撃機・攻撃機1930-1945―日本陸海軍航空打撃力のすべて (Graphic Action Series 世界の傑作機別冊)
''
978-4-89319-156-4
ボーイングBー17フライングフォートレス (世界の傑作機スペシャル・エディション Vol. 4)
''
978-4-89319-158-8
強風、紫電、紫電改 (世界の傑作機 NO. 124)
2008
978-4-89319-159-5
坂本 明
ミリタリー雑学大百科 part 2 ヒトラーの超特急から人工衛星破壊兵器まで (Graphic Action Series 世界の傑作機別冊)
''
978-4-89319-160-1
コンベアBー36ピースメイカー (世界の傑作機 NO. 125)
2008
978-4-89319-162-5
ツポレフTuー16“バジャー” (世界の傑作機 NO. 126)
''
978-4-89319-165-6
ダグラスAー26インベイダー (世界の傑作機 NO. 127)
''
978-4-89319-166-3
アラドAr234“ブリッツ” (世界の傑作機 NO. 128)
''
978-4-89319-169-4
Il-2 シュツルモヴィク (世界の傑作機 NO. 129)
''
978-4-89319-171-7
九九式艦上爆撃機 (世界の傑作機 NO. 130)
2009
978-4-89319-172-4
ロッキード P-38 ライトニング (世界の傑作機 No.131)
2009
978-4-89319-174-8
世界の傑作機 (No.132) チャンスヴォート F7U カットラス
''
978-4-89319-177-9
ポリカルポフIー16 (世界の傑作機 NO. 133)
''
978-4-89319-180-9
ドルニエDo335“プファイル” (世界の傑作機 NO. 135)
''
978-4-89319-181-6
出版社: 文林堂 (2009/10)
アメリカ陸軍機1908ー1946_Pー51、Bー29に象徴される最強軍用機群の発達系 (Graphic Action Series 世界の傑作機別冊) ムック - 2009/10
''
978-4-89319-182-3
サンダーバーズジャパンツアー (世界の傑作機別冊)
2009
978-4-89319-183-0
出版社: 文林堂 (2009/11)
世界の傑作機 No.136 海軍零式観測機 (世界の傑作機 NO. 136) ムック - 2009/11
2010
978-4-89319-184-7
航空自衛隊パッチ&ヒストリー (世界の傑作機別冊)
''
978-4-89319-191-5
ブルーインパルス50年の軌跡―Fー86F、Tー2、Tー4ー輝ける半世紀をふりかえ (世界の傑作機別冊)
''
978-4-89319-193-9
ボーイングBー47ストラトジェット (世界の傑作機 NO. 142)
2011
978-4-89319-195-3
ラヴォチキン戦闘機 (世界の傑作機 NO. 143)
''
978-4-89319-197-7
リパブリックF-105サンダーチーフ
978-4-89319-201-1
¢ŠE'ÌŒ†ì‹@No.146@E.E.ƒLƒƒƒ"ƒxƒ‰/ƒ}[ƒ`ƒ"B-57
2011
978-4-89319-202-8
世界の傑作機No.147 ツポレフTU-160“ブラックジャック”
2012
978-4-89319-204-2
アメリカ海軍航空100周年 (世界の傑作機別冊)
''
978-4-89319-205-9
P-61ブラックウィドウ (世界の傑作機 NO. 149)
2012
978-4-89319-207-3
世界の傑作機No.150 ダグラス A-4スカイホーク (世界の傑作機 NO. 150)
''
978-4-89319-208-0
世界の傑作機スペシャル・エディションVol.6 零式艦上戦闘機 (世界の傑作機スペシャル・エディション Vol. 6)
''
978-4-89319-210-3
2012. editor: ToÌ"kyoÌ" : BunrindoÌ"
Migu juÌ"kyuÌ" faÌ"maÌ".