ブレーン出版

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1997978-4-89242-569-1榊 博文 · 説得問題研究会日本列島カルト汚染―なぜそこまで騙される?勧誘と説得の社会心理学
1998978-4-89242-581-3鈴木 乙史性格形成と変化の心理学
  ''978-4-89242-587-5市川 伸一認知カウンセリングから見た学習方法の相談と指導
1999978-4-89242-635-3杉山 登志郎 · 辻井 正次高機能広汎性発達障害―アスペルガー症候群と高機能自閉症
2000978-4-89242-658-2浅見 定雄 · 江川 紹子 · 西田 公昭 · 紀藤 正樹カルトと若者―東京女子大学学会講演会
2001978-4-89242-664-3リチャード・L. グレゴリー脳と視覚―グレゴリーの視覚心理学
2002978-4-89242-680-3森口 奈緒美平行線―ある自閉症者の青年期の回想
  ''978-4-89242-686-5榊 博文説得と影響―交渉のための社会心理学
2004978-4-89242-735-0小川 嗣夫卒論・修論のための心理学実験こうすればおもしろい
  ''978-4-89242-758-9辻井 正次広汎性発達障害の子どもたち―高機能自閉症・アスペルガー症候群を知るために
1997978-4-89242-783-1久枝 浩平東瀛の黄金律―気は東洋の叡智 ロゴスは西洋の叡智
2005978-4-89242-790-9小川 嗣夫卒論・修論のための心理学実験こうすればおもしろい〈2〉
  ''978-4-89242-796-1相川 恵子 · 仁平 義明子どもに障害をどう説明するか―すべての先生・お母さん・お父さんのために
2005978-4-89242-817-3S.C. ヘイズ · M.M. リネハン · V.M. フォレットマインドフルネス&アクセプタンス―認知行動療法の新次元
  ''978-4-89242-819-7スミス · バーバラ・L. フレデリックソン · ノーレン ホーセクマ · ジェフリ ロフタスヒルガードの心理学
2006978-4-89242-836-4武藤 崇アクセプタンス&コミットメント・セラピーの文脈―臨床行動分析におけるマインドフルな展開
2008978-4-89242-934-7小川 嗣夫卒論・修論のための心理学実験こうすればおもしろい〈3〉