Look up ISBN > Japan > 日本図書センター
Other ISBN range for 日本図書センター: 日本図書センター (978-4-284-...)
year of publication | ISBN | author(s) | title |
---|---|---|---|
1999 | 978-4-8205-1861-7 | 高村 光太郎 | 道程 (愛蔵版詩集シリーズ) |
2005 | 978-4-8205-1940-9 | 清水 博義 | 原爆写真 ノーモア ヒロシマ・ナガサキ 【日英2カ国語表記】 |
1999 | 978-4-8205-1994-2 | 宮沢 賢治 | 春と修羅 (愛蔵版詩集シリーズ) |
'' | 978-4-8205-1995-9 | 中原 中也 | 山羊の歌 (愛蔵版詩集シリーズ) |
'' | 978-4-8205-1996-6 | 萩原 朔太郎 | 月に吠える (愛蔵版詩集シリーズ) |
'' | 978-4-8205-1997-3 | 北原 白秋 | 思ひ出 (愛蔵版詩集シリーズ) |
2000 | 978-4-8205-4076-2 | 谷川 俊太郎 | 二十億光年の孤独 (愛蔵版詩集シリーズ) |
1997 | 978-4-8205-4252-0 | 棟方 志功 | 棟方志功―わだばゴッホになる (人間の記録 (13)) |
'' | 978-4-8205-4264-3 | 新渡戸 稲造 | 新渡戸稲造―幼き日の思い出/人生読本 (人間の記録 (23)) |
1997 | 978-4-8205-4265-0 | 鈴木 貫太郎 | 鈴木貫太郎―鈴木貫太郎自伝 (人間の記録 (24)) |
'' | 978-4-8205-4277-3 | 升田 幸三 | 升田幸三―名人に香車を引いた男 (人間の記録 (36)) |
978-4-8205-4284-1 | 渋沢栄一_雨夜譚/渋沢栄一自叙伝(抄) (人間の記録 (41)) | ||
978-4-8205-4297-1 | 岡潔_日本のこころ (人間の記録 (54)) | ||
978-4-8205-4298-8 | 古川ロッパ_あちゃらか人生 (人間の記録 (55)) | ||
978-4-8205-4301-5 | 藤城清治_影絵はひとりぼっち (人間の記録 (58)) | ||
978-4-8205-4344-2 | 山下清_山下清放浪日記 (人間の記録 (98)) | ||
978-4-8205-5769-2 | 小野田寛郎_わがルバン島の30年戦争 (人間の記録 (109)) | ||
978-4-8205-5781-4 | 小説智恵子抄 (人間叢書) | ||
2001 | 978-4-8205-5972-6 | 坂本 九 | 坂本九―上を向いて歩こう (人間の記録) |
978-4-8205-6241-2 | 聾教育問題史_歴史に学ぶ (学術叢書) | ||
2001 | 978-4-8205-6482-9 | 泳法の進化研究会 | 水の上を走れ―新しい泳法を求めて |
2000 | 978-4-8205-6652-6 | 開高 健 | 開高健―眼を見開け、耳を立てろ そして、もっと言葉に… (人生のエッセイ) |
978-4-8205-6998-5 | 米国対日占領政策と武道教育_大日本武徳会の興亡 (学術叢書) | ||
978-4-8205-7297-8 | 日本の公害_写真・絵画集成 (2) | ||
978-4-8205-8932-7 | 道徳の伝達_モダンとポストモダンを超えて (学術叢書) | ||
2003 | 978-4-8205-8988-4 | Tobiichi Hirose · Teruko Fukuoka | Umarete yokatta |
978-4-8205-9464-2 | 我々は後世に何を遺してゆけるのか_内村鑑三『後世への最大遺物』の話 (学術叢書) | ||
978-4-8205-9560-1 | 若菜集 (愛蔵版詩集シリーズ) | ||
978-4-8205-9562-5 | 殉情詩集 (愛蔵版詩集シリーズ) | ||
978-4-8205-9566-3 | ジャイアント馬場_王道十六文 (人間の記録) | ||
978-4-8205-9598-4 | われに五月を (愛蔵版詩集シリーズ) |