Find by ISBN number > Japan > 産業図書
year of publication | ISBN | author(s) | title |
---|---|---|---|
978-4-7828-0003-4 | Kenʼichirō Shirai | Keishiki imiron nyūmon: Gengo, ronri, ninchi no sekai (Japanese Edition) | |
1979 | 978-4-7828-0011-9 | Jean S Allwood · Tamami Kimihira · Keiichi Noe | NichijoÌ" gengo no ronrigaku |
1981 | 978-4-7828-0015-7 | 大森 荘蔵 | 流れとよどみ―哲学断章 |
1983 | 978-4-7828-0017-1 | Saul A Kripke · Hiroshi Kurosaki | Witogenshutain no paradokkusu: kisoku shiteki gengo tanin no kokoro. |
1984 | 978-4-7828-0021-8 | G E M Anscombe · Toyohiko Kan | Intenshon: jissen chi no koÌ"satsu. |
1985 | 978-4-7828-0022-5 | ソール・A.クリプキ | 名指しと必然性―様相の形而上学と心身問題 |
978-4-7828-0025-6 | 生命尽くして_生と死のワークショップ | ||
1987 | 978-4-7828-0035-5 | Abraham Pais · Tsutomu Kaneko | Kami wa roÌ"kai ni shite |
978-4-7828-0045-4 | 哲学的倫理学叙説_道徳の"本性"の"自然"主義的解明 | ||
1990 | 978-4-7828-0054-6 | Marvin Minsky · マーヴィン・ミンスキー | 心の社会 |
978-4-7828-0055-3 | Takeshi Ōba | Hajimete no bunseki tetsugaku (Japanese Edition) | |
1992 | 978-4-7828-0068-3 | Pierre Berge · YoÌ"ji Aizawa | Kaosu no naka no chitsujo |
978-4-7828-0069-0 | コンピュータには何ができないか_哲学的人工知能批判 | ||
1993 | 978-4-7828-0080-5 | Richard Rorty · Keiichi Noe | Tetsugaku to shizen no kagami |
'' | 978-4-7828-0084-3 | 福島 真人 · ジーン レイヴ · エティエンヌ ウェンガー · Jean Lave · Etienne Wenger · 佐伯 胖 | 状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加 |
978-4-7828-0086-7 | 制約にもとづく統語論と意味論_HPSG入門 | ||
1995 | 978-4-7828-0091-1 | Shinsuke ShimojoÌ" | Shikaku no boÌ"ken |
978-4-7828-0092-8 | Keishiki Ronrigaku: Sono Tenbō To Genkai | ||
978-4-7828-0098-0 | 未来世界の倫理_遺伝子工学とブレイン・コントロール | ||
1997 | 978-4-7828-0104-8 | Barbara Maria Stafford · Hiroshi Takayama | AÌ"tofuru saiensu |
978-4-7828-0105-5 | 生命ある限り_生と死のドキュメント | ||
978-4-7828-0107-9 | 『哲学的探求』読解 | ||
1998 | 978-4-7828-0114-7 | Paul Virilio · Kunio Honma | DennoÌ" sekai: Saiaku no shinario eno taioÌ" |
978-4-7828-0115-4 | 「明日への対話」人道援助、そのジレンマ_「国境なき医師団」の経験から | ||
1998 | 978-4-7828-0116-1 | Friedrich A Kittler · Katsumi Hara | Dorakyura No Yuigonsofutouea Nado Sonzai Shinai = Draculas Vermächtnis |
978-4-7828-0118-5 | マシンの園_人工生命叙説 | ||
1999 | 978-4-7828-0121-5 | ブルーノ ラトゥール | 科学が作られているとき―人類学的考察 |
978-4-7828-0122-2 | 真理を追って | ||
1999 | 978-4-7828-0124-6 | Jacques Attali · Yasuo Kashiwakura · Fumio Banno · Hiromi Hagino | NijuÌ"isseiki jiten. |
'' | 978-4-7828-0126-0 | Lucille Alice Suchman · Yutaka Saeki | Puran to joÌ"kyoÌ"teki koÌ"i: Ningen - kikai komyunikeÌ"shon no kanoÌ"sei |
'' | 978-4-7828-0128-4 | Paul Virilio · Takahiro Maruoka | JoÌ"hoÌ"ka bakudan |
978-4-7828-0129-1 | 科学が問われている_ソーシャル・エピステモロジー | ||
978-4-7828-0133-8 | 世界内存在_『存在と時間』における日常性の解釈学 | ||
978-4-7828-0135-2 | アインシュタインここに生きる | ||
2001 | 978-4-7828-0136-9 | 野矢 茂樹 | 論理トレーニング101題 |
'' | 978-4-7828-0137-6 | Ludwig Wittgenstein · Hiroshi Kurosaki | Ronkō Aoirobon Dokkai |
978-4-7828-0138-3 | 文化インフォマティックス_遺伝子・人種・言語 | ||
978-4-7828-0139-0 | メロドラマ的想像力 | ||
2004 | 978-4-7828-0140-6 | チャールズ テイラー | 「ほんもの」という倫理―近代とその不安 |
978-4-7828-0142-0 | インターネットについて_哲学的考察 (Thinking in action) | ||
978-4-7828-0146-8 | 科学論の実在_パンドラの希望 | ||
2003 | 978-4-7828-0147-5 | スラヴォイ ジジェク | 信じるということ (Thinking in action) |
2004 | 978-4-7828-0149-9 | Robert Aunger · Osamu Sakura | DaÌ"uin bunkaron: Kagaku to shiteno miÌ"mu |
2004 | 978-4-7828-0152-9 | Barbara Maria Stafford · Hiroshi Takayama | Guddo rukkingu: ImeÌ"jingu shinseiki e |
978-4-7828-0153-6 | ヴィジュアル・アナロジー_つなぐ技術としての人間意識 | ||
978-4-7828-0154-3 | 他者の声 実在の声 | ||
2006 | 978-4-7828-0157-4 | Laurence BonJour · Ernest Sosa · Yoshinori Ueeda | Ninshikiteki seitoÌ"ka: Naizai shugi tai gaizai shugi |
2007 | 978-4-7828-0161-1 | Mary Tiles · Masahiro Miura | ShuÌ"goÌ"ron no tetsugaku: KantoÌ"ru no paradaisu ni tsuzuku michi |
2008 | 978-4-7828-0164-2 | Barbara Maria Stafford · Hiroshi Takayama | Jittai eno tabi: 1760nen - 1840nen ni okeru bijutsu kagaku shizen to eiri ryokoÌ"ki |
2010 | 978-4-7828-0169-7 | David J C MacKay · Katsunori Muraoka | Jizoku kanoÌ"na enerugiÌ": SuÌ"chi de miru sono kanoÌ"sei |
2013 | 978-4-7828-0176-5 | 畠山 雄二 · 本田 謙介 · 今仁 生美 · 松崎 拓也 · 宮尾 祐介 · 但馬 康宏 · 田中 江扶 | 数理言語学事典 |
1994 | 978-4-7828-0201-4 | 金子 洋之 | 記号論理入門 (哲学教科書シリーズ) |
1995 | 978-4-7828-0202-1 | 西村 清和 | 現代アートの哲学 (哲学教科書シリーズ) |
978-4-7828-0203-8 | 現代哲学 (哲学教科書シリーズ) | ||
1996 | 978-4-7828-0204-5 | Michio Kobayashi | Kagaku tetsugaku |
1997 | 978-4-7828-0205-2 | 野矢 茂樹 | 論理トレーニング (哲学教科書シリーズ) |
2002 | 978-4-7828-0208-3 | 戸田山 和久 | 知識の哲学 (哲学教科書シリーズ) |
2003 | 978-4-7828-0209-0 | Hitoshi Nagai | Rinri Towa Nanika: Neko No Ainjihito No Chōsen |
2005 | 978-4-7828-0210-6 | 今井 道夫 | 生命倫理学入門 (哲学教科書シリーズ) |
2006 | 978-4-7828-0211-3 | 野矢 茂樹 | 新版 論理トレーニング (哲学教科書シリーズ) |
1978 | 978-4-7828-0502-2 | ギルバート ストラング | 線形代数とその応用 |
1975 | 978-4-7828-0609-8 | 渡辺 信三 | 確率微分方程式 (数理解析とその周辺 (9)) |
2000 | 978-4-7828-1010-1 | Kazuyuki Aihara · Tooru Ikeguchi · Taiji Yamada · Motomasa Komuro | Kaosu jikeiretsu kaiseki no kiso to oÌ"yoÌ" |
978-4-7828-1012-5 | 超重力理論入門 | ||
1979 | 978-4-7828-1102-3 | 藤井 保憲 | 時空と重力 (物理学の廻廊) |
1998 | 978-4-7828-1208-2 | Hirokazu Fujisaka | HiheikoÌ"kei no toÌ"kei rikigaku |
1985 | 978-4-7828-1501-4 | John Maynard Smith · Ei Teramoto · Masayuki Kakehashi | Shinka to geÌ"mu riron |
978-4-7828-1514-4 | è"³ã®è¨ˆç®-ç†è«- | ||
978-4-7828-2526-6 | 基礎 化学製図 | ||
1986 | 978-4-7828-3521-0 | Kenkichi Murakami | Yasashii reorojiÌ" |
978-4-7828-3531-9 | 触媒の科学 | ||
1995 | 978-4-7828-3560-9 | 中島 基貴 | 香料と調香の基礎知識 |
'' | 978-4-7828-3561-6 | Noboru Moriyama | Bunsan gyoÌ"shuÌ" no kagaku |
978-4-7828-3568-5 | 環境と微生物_環境浄化と微生物生存のメカニズム (S BOOKS) | ||
1988 | 978-4-7828-4069-6 | 笹田 直 · 馬渕 清資 · 塚本 行男 | バイオトライボロジー―関節の摩擦と潤滑 |
978-4-7828-4070-2 | Kōkū Rikigaku No Kiso | ||
1989 | 978-4-7828-4074-0 | Jun'etsu Niisawa | KoÌ"kuÌ"ki no koÌ"zoÌ" rikigaku |
1992 | 978-4-7828-4079-5 | KoÌ"kuÌ" YoÌ"go KenkyuÌ"kai. | E de miru koÌ"kuÌ" yoÌ"goshuÌ" |
1995 | 978-4-7828-4085-6 | Netsurikigaku KyoÌ"iku KenkyuÌ"kai. | Kikai gijutsusha no tameno netsurikigaku. |
978-4-7828-4086-3 | 新編 機械工作学 | ||
2007 | 978-4-7828-4094-8 | RyoÌ"ji Katayanagi | KoÌ"kuÌ"ki no undoÌ" kaiseki puroguramu KMAP: Katayanagi Motion Analysis Program |
2008 | 978-4-7828-4096-2 | '' | KMAP ni yoru seigyo koÌ"gaku enshuÌ": JitsuyoÌ" sofuto de kantan keisan |
978-4-7828-4098-6 | 模型飛行機から旅客機までKMAPによる飛行機設計演習 | ||
2011 | 978-4-7828-4099-3 | RyoÌ"ji Katayanagi | KMAP ni yoru koÌ"gaku kaiseki nyuÌ"mon: JitsuyoÌ" sofuto de kantan keisan |
2012 | 978-4-7828-4102-0 | '' | Shogakusha no tame no keÌ"mappu nyuÌ"mon |
978-4-7828-5057-2 | コンパイラ (コンピューターサイエンス・ライブラリー) | ||
1987 | 978-4-7828-5123-4 | David Marr · Toshio Inui · Hiroshi AndoÌ" | Bijon |
978-4-7828-5126-5 | Konpyūta To Ninchi O Rikai Suru: Jinkō Chinō No Genkai To Atarashii Sekkei Rinen | ||
978-4-7828-5136-4 | Identeki Arugorizumu | ||
978-4-7828-5150-0 | PCクラスタ構築法_Linuxによるベオウルフ・システム | ||
978-4-7828-5151-7 | Fukuzatsu Nettowāku No Kagaku | ||
1977 | 978-4-7828-5254-5 | Suguru Arimoto | Karuman firutaÌ". |
1978 | 978-4-7828-5255-2 | 甘利 俊一 | 神経回路網の数理―脳の情報処理様式 (システム・サイエンス・シリーズ) |
978-4-7828-5532-4 | DSP活用のポイント_TMS320シリーズによるDSPの入門と実践 (エレクトロニクス実践シリーズ) | ||
1994 | 978-4-7828-5539-3 | Masafumi Hagiwara | NyuÌ"ro fajii identeki arugorizumu |
1996 | 978-4-7828-5543-0 | ShoÌ"ichi Matsumoto | EkishoÌ" disupurei gijutsu: AkutibumatorikusuLCD |
978-4-7828-5548-5 | Modern control engineering | ||
2004 | 978-4-7828-5550-8 | S.M. ジィー | 半導体デバイス_基礎理論とプロセス技術 |
978-4-7828-5627-7 | 半導体評価技術 (集積回路プロセス技術シリーズ) | ||
1992 | 978-4-7828-5628-4 | Takashi Tokuyama | HandoÌ"tai dorai etchingu gijutsu |
1993 | 978-4-7828-9009-7 | Toshi Minami | JoÌ"hoÌ" riron |
1998 | 978-4-7828-9029-5 | 粉体工学会 | 粉体シミュレーション入門―コンピュータで粉体技術を創造する |
'' | 978-4-7828-9030-1 | 杉山 尚子 · 島宗理 · 佐藤方哉 · リチャード・W. マロット · アリア・E・マロット | 行動分析学入門 |