光人社

ISBN 978-4-7698-0173-3 to 978-4-7698-2241-7 << ISBN 978-4-7698-2242-4 to end of this ISBN range

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1999978-4-7698-2242-4Minoru TanakaShishu meirei: Biruma sensen kikuheidan shitoÌ" no kiroku
  ''978-4-7698-2244-8Kazumasa SatoÌ"GuamutoÌ" gyokusai senki: Higeki no shima sanbyakunichi no tatakai
978-4-7698-2245-5大砲入門_陸軍兵器徹底研究 (光人社NF文庫)
1999978-4-7698-2246-2KeiyuÌ" TakeiZeroshiki suitei kuÌ"senki: Soromon saizensen no shitoÌ"
  ''978-4-7698-2253-0吉田 俊雄良い指揮官・良くない指揮官―14人の海軍トップを斬る! (光人社NF文庫)
2007978-4-7698-2254-7木俣 滋郎小艦艇入門―海軍を支えた小艦徹底研究 (光人社NF文庫)
2014978-4-7698-2255-4橋本 衛特型駆逐艦「雷」海戦記―一砲術員の見た戦場の実相 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2257-8秘話パラオ戦記_玉砕戦の孤島に大義はなかった (光人社NF文庫)
978-4-7698-2259-2日本軍の小失敗の研究_現代に生かせる太平洋戦争の教訓 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2260-8欧州海戦記_ヨーロッパ列強 海の主役22隻の航跡 (光人社NF文庫)
2006978-4-7698-2262-2YoshiroÌ" IkariGeigeki sentoÌ"ki raiden: B29 toÌ"joÌ"in o shinkansaseta kaigun kyokuchi sentoÌ"ki shimatsu
2005978-4-7698-2270-7三野 正洋続・日本軍の小失敗の研究―未来を見すえる太平洋戦争文化人類学 (光人社NF文庫)
2000978-4-7698-2271-4JiroÌ" KimataOÌ"shuÌ" kaisenki. 2
978-4-7698-2272-1玉砕の島_太平洋戦争激闘の秘録 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2275-2空母「信濃」の生涯_巨大空母悲劇の終焉 (光人社NF文庫)
2004978-4-7698-2283-7碇 義朗紫電改の六機―若き撃墜王と列機の生涯 (光人社NF文庫)
2008978-4-7698-2284-4佐山 二郎小銃・拳銃・機関銃入門―日本の小火器徹底研究 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2285-1ドイツ軍の小失敗の研究_第二次世界大戦戦闘・兵器学教本 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2288-2ペリリュー島玉砕戦_南海の小島七十日の血戦 (光人社NF文庫)
2000978-4-7698-2292-9Satoru AnabukiSoÌ"kuÌ" no kawa. zoku
  ''978-4-7698-2297-4小松 茂朗沖縄に死す―第三十二軍司令官牛島満の生涯 (光人社NF文庫)
2007978-4-7698-2298-1三野 正洋連合軍の小失敗の研究―第二次大戦の勝者に見る失錯の本質 (光人社NF文庫)
2001978-4-7698-2303-2E.バートレット カー東京大空襲―B29から見た三月十日の真実 (光人社NF文庫)
2010978-4-7698-2305-6Susumu KoyamaAa hien sentoÌ"tai: ShoÌ"nen hikoÌ"hei nyuÌ"ginia kuÌ"senki
2001978-4-7698-2306-3Masanao TakedaKokkan shiberiya yokuryuÌ"ki: Kuropan sanbyaku gojuÌ"guramu no seishun
  ''978-4-7698-2307-0塚田 義明戦艦武蔵の最後―海軍特別年少兵の見た太平洋海戦 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2310-0ジェット戦闘機Me262_ドイツ空軍最後の輝き (光人社NF文庫)
2001978-4-7698-2312-4Heiya YamamotoBoÌ"kuÌ" kuchikukan akizuki bakuchinsu: Kaigun yobi shikan no taiheiyoÌ" sensoÌ"
978-4-7698-2315-5海軍設営隊の太平洋戦争_航空基地築城の展開と活躍 (光人社NF文庫)
2001978-4-7698-2317-9Mamoru HashimotoIoÌ"toÌ" kessen
2001978-4-7698-2327-8Wilhelm Johnen · YoÌ"ji WatanabeDoitsu yakan boÌ"kuÌ"sen: Yasen eÌ"su no kaisoÌ"
978-4-7698-2328-5炎の海_報道カメラマン空母と共に (光人社NF文庫)
2001978-4-7698-2329-2JiroÌ" SayamaKoÌ"hei nyuÌ"mon: Gijutsu heika tettei kenkyuÌ"
2007978-4-7698-2334-6土井 武夫軍用機開発物語―設計者が語る秘められたプロセス (光人社NF文庫)
2002978-4-7698-2335-3碇 義朗さらば空中戦艦富嶽—幻のアメリカ本土大空襲
2007978-4-7698-2337-7島田 覚夫私は魔境に生きた 終戦も知らずニューギニアの山奥で原始生活十年 (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2338-4村上 兵衛守城の人―明治人柴五郎大将の生涯 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2341-4ヒトラーの戦艦_ドイツ戦艦7隻の栄光と悲劇 (光人社NF文庫)
2002978-4-7698-2344-5広田 厚司ドイツの小銃拳銃機関銃―歩兵兵器の徹底研究 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2345-2Toshio YoshidaSenkan hiei: KoÌ"soku senkan higeki no shoÌ"gai
  ''978-4-7698-2348-3Tadao MorimotoHinkoku kyoÌ"hei: TokkoÌ" eno michi
  ''978-4-7698-2351-3YoÌ"ji WatanabeYakan sentoÌ"ki: Doitsu no kurayami no hantingu
2014978-4-7698-2354-42002. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"jinshaSaipan senshasen: sensha daikyuÌ"rentai no gyokusai.
978-4-7698-2355-1撃墜王の素顔_海軍戦闘機隊エースの回想 (光人社NF文庫)
2002978-4-7698-2357-5北村 恒信戦時用語の基礎知識 (光人社NF文庫)
2008978-4-7698-2361-2吉田 俊雄悲劇の軍艦―海軍魂を発揮した八隻の戦い (光人社NF文庫)
2002978-4-7698-2363-6永末 千里白菊特攻隊 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2365-0広田 厚司ドイツの火砲―制圧兵器の徹底研究 (光人社NF文庫)
2003978-4-7698-2372-8石長 真華フィリピン敗走記―一兵士の見たルソン戦の真実 (光人社NF文庫)
2003978-4-7698-2374-2飯山 幸伸英独航空戦―バトル・オブ・ブリテンの全貌 (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2375-9Jiro KimataDaini suirai sentai totsunyusu: Reigo sakusen saigo no kanpo shageki.
2003978-4-7698-2376-6秋永 芳郎陸軍大将今村均―人間愛をもって統率した将軍の生涯 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2378-0藤本 威宏ブーゲンビル戦記―一海軍主計士官死闘の記録 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2380-3英独軍用機_バトル・オブ・ブリテン参加機の全て (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2381-0石井 正紀陸軍燃料廠―太平洋戦争を支えた石油技術者たちの戦い (光人社NF文庫)
2012978-4-7698-2383-4広田 厚司Uボート入門―ドイツ潜水艦徹底研究 (光人社NF文庫)
2003978-4-7698-2388-9儀同 保陸軍水上特攻隊 ルソン戦記―知られざる千百四十名の最期 (光人社NF文庫)
2012978-4-7698-2390-2楳本 捨三壮烈拉孟守備隊―玉砕に殉じた日本軍将兵の記録 (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2392-6坂井 三郎 · 高城 肇大空のサムライ・完結篇―撃墜王との対話 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2395-7ZenroÌ" AbeKanbaku taichoÌ" no senkun: Kachinuku tameno joÌ"ken
2003978-4-7698-2396-4飯山 幸伸ソビエト航空戦―知られざる航空大国の全貌 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2398-8森本 賢吉 · 三宅 一志憲兵物語―ある憲兵の見た昭和の戦争 (光人社NF文庫)
2010978-4-7698-2399-5大内 建二輸送船入門―日英戦時輸送船ロジスティックスの戦い (光人社NF文庫)
2011978-4-7698-2403-9碇 義朗紫電改入門―最強戦闘機徹底研究 (光人社NF文庫)
2008978-4-7698-2404-6渡辺 洋二彗星夜襲隊―特攻拒否の異色集団 (光人社NF文庫)
2003978-4-7698-2405-3鈴木 敏夫関東軍特殊部隊―闇に屠られた対ソ精鋭部隊 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2406-0飯山 幸伸偵察機入門―世界の主要機とその運用法 (光人社NF文庫)
2004978-4-7698-2407-7Mochitsura HashimotoNichibei sensuikansen: Daisan no genbaku toÌ"saikan gekichin kanchoÌ" no ikoÌ"
2004978-4-7698-2408-4Kiyoo SatoKuchikukan nowaki monogatari: Wakaki kokaicho no taiheiyo kaisenki.
  ''978-4-7698-2409-1広田 厚司エニグマ暗号戦―恐るべき英独情報戦 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2411-4岡田 和裕囚人部隊―インパール日本陸軍囚徒兵たちの生と死 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2413-8Takuo FukazawaSaiheidan inpaÌ"ru senki: Rekisen taii no mita jigoku no senjoÌ"
  ''978-4-7698-2421-3飯山 幸伸異形機入門―究極の機体徹底研究 (光人社NF文庫)
2009978-4-7698-2422-0小田 敦巳ビルマ最前線―白骨街道生死の境 (光人社NF文庫)
2004978-4-7698-2423-7星 亮一東郷平八郎伝―日本海海戦の勝者 (光人社NF文庫)
2004978-4-7698-2425-1三野 正洋 · 古清水 政夫死闘の海―第一次世界大戦海戦史 (光人社NF文庫)
2012978-4-7698-2434-3Hiroshi SaitoÌ"Tetsu no hitsugi: Saigo no nihon sensuikan
2004978-4-7698-2436-7飯山 幸伸ドイツ戦闘機開発者の戦い―メッサーシュミットとハインケル、タンクの航跡 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2437-4小峯 隆生拳銃王―全47モデル射撃マニュアル (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2438-1森田 友幸25歳の艦長海戦記―駆逐艦「天津風」かく戦えり (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2439-8大内 建二商船戦記―世界の戦時商船23の戦い (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2442-8広田 厚司恐るべき欧州戦―第二次大戦知られざる16の戦場 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2448-0ジェット空中戦_朝鮮戦争からフォークランド紛争まで (光人社NF文庫)
2005978-4-7698-2449-7堀江 芳孝闘魂 硫黄島―小笠原兵団参謀の回想 (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2450-32005. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"jinshaRikugun ryoÌ"shikiha no kenkyuÌ": miotosareta ShoÌ"wa jinbutsuden
2013978-4-7698-2451-0大内 建二護衛空母入門―その誕生と運用メカニズム (光人社NF文庫)
2005978-4-7698-2452-7三島 四郎ビルマ軍医戦記―地獄の戦場 狼兵団の戦い (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2456-5保阪 正康昭和良識派の研究―この時代から何を語り継ぐべきか (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2460-2テレンス ロバートソン大西洋の脅威U99―トップエース・クレッチマー艦長の戦い (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2463-3飯山 幸伸中立国の戦い―スイス、スウェーデン、スペインの苦難の道標 (光人社NF文庫)
2005978-4-7698-2465-7Toshio KanekoKamikaze tokkoÌ" no kiroku: Senshi no kuÌ"haku o umeru taiatari koÌ"geki no shinjitsu
  ''978-4-7698-2466-4Atsushi HirotaOsorubeki UboÌ"tosen: Shizumeru gawa to shizumerareru gawa no dorama
978-4-7698-2469-5戦時商船隊_輸送という多大な功績 (光人社NF文庫)
2012978-4-7698-2471-8荒木 浅吉伊号艦長潜航記―衝撃のサブマリン・リポート (光人社NF文庫)
2005978-4-7698-2472-5林 磐男戦後日本の戦車開発史―特車から90式戦車へ (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2473-2田形 竹尾空戦 飛燕対グラマン―戦闘機操縦十年の記録 (光人社NF文庫)
2005978-4-7698-2476-3吉田 重紀孤島戦記―若き軍医中尉のグアム島の戦い (光人社NF文庫)
2014978-4-7698-2483-1加藤 正夫陸軍中野学校―秘密戦士の実態 (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2484-8伊呂波会伊号潜水艦訪欧記―ヨーロッパへの苦難の航海 (光人社NF文庫)
2006978-4-7698-2485-5平櫛 孝大本営報道部―言論統制と戦意昂揚の実際 (光人社NF文庫)
2013978-4-7698-2486-2宮崎 勇 · 鴻農 周策還って来た紫電改―紫電改戦闘機隊物語 (光人社NF文庫)
2006978-4-7698-2490-9津野瀬 光男幻の自動小銃―六四式小銃のすべて (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2491-6加畑 豊最前線の医師魂―空母から復員船へ 若き軍医の手記 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2493-0Hideki NakamuraHontō No Sensuikan No Tatakaikata: Sugureta Yōheisha Ga Ayatsuru Tokui Na Kanshu
  ''978-4-7698-2494-7平櫛 孝サイパン肉弾戦―玉砕戦から生還した参謀の証言 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2500-5前田 勲海軍航空隊よもやま物語―ベテラン航空兵器整備兵の奮戦記 (光人社NF文庫)
2006978-4-7698-2501-2飯山 幸伸軍用輸送機の戦い―機動力がもたらす航空輸送の底力 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2506-7斎藤 邦雄シベリヤ抑留兵よもやま物語―極寒凍土を生きぬいた日本兵 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2511-1志摩 不二雄軍犬ローマ号と共に―ビルマ狼兵団一兵士の戦い (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2516-6坂井 三郎零戦搭乗員空戦記―乱世を生きた男たちの哲学 (光人社NF文庫)
2014978-4-7698-2519-7碇 義朗最後の戦闘機 紫電改―起死回生に賭けた男たちの戦い (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2521-0江口 晋海防艦第二〇五号海戦記―知られざる船団護衛の死闘 (光人社NF文庫)
2014978-4-7698-2522-7熊谷 直帝国陸海軍の基礎知識―日本の軍隊徹底研究 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2523-4Goro SuzukiFumetsu no sentoki hayate: Nihon rikugun no saikyo sentoki monogatari.
2007978-4-7698-2529-6佐藤 早苗特攻の町・知覧―最前線基地を彩った日本人の生と死 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2533-3中村 秀樹本当の特殊潜航艇の戦い―その特性を封じた無謀な用兵 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2537-1田村 洋三沖縄県民斯ク戦ヘリ―大田實海軍中将一家の昭和史 (光人社NF文庫)
2014978-4-7698-2542-5碇 義朗最後の撃墜王―紫電改戦闘機隊長菅野直の生涯 (光人社NF文庫)
2007978-4-7698-2547-0水井 潔子 · 水井 桂従軍看護婦物語 日赤看護婦の見た中国戦線 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2548-7服部 省吾戦闘機パイロットの空戦哲学―トップガンの素顔 (光人社NF文庫)
2007978-4-7698-2550-0Yukinobu IiyamaJakushoÌ" kuÌ"gun no tatakaikata: SuÌ"jikukoku to rengoÌ"koku ni wakareta oÌ"shuÌ" shoÌ"koku no koÌ"kuÌ"sen
  ''978-4-7698-2554-8前田 正雄菊兵団ビルマ死闘記―栄光のマレー戦から地獄の戦場へ (光人社NF文庫)
2008978-4-7698-2560-9小板橋 孝策「愛宕」奮戦記―旗艦乗組員の見たソロモン海戦 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2563-0高橋 義樹サイパン特派員の見た玉砕の島―米軍上陸前のマリアナ諸島の実態 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2565-4大内 建二特設艦船入門―海軍を支えた戦時改装船徹底研究 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2568-5飯山 幸伸あっと驚く飛行機の話―新しい視点で眺めるWW2 (光人社NF文庫)
2008978-4-7698-2569-2土井 全二郎撃沈された船員たちの記録―戦争の底辺で働いた輸送船の戦い (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2571-5中村 秀樹これが潜水艦だ―海上自衛隊の最強兵器の本質と現実 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2572-2Itsuo KumabeKirai soÌ"kaisen: DaihyakugojuÌ"yongoÌ" kaiboÌ" kanchoÌ" funsenki
  ''978-4-7698-2582-1三野 正洋わかりやすいベトナム戦争―超大国を揺るがせた15年戦争の全貌 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2583-8広田 厚司不思議な戦争の話―本当にあった戦場の出来事40話 (光人社NF文庫)
2008978-4-7698-2588-3神野 正美空母瑞鶴―日米機動部隊最後の戦い (光人社NF文庫)
2009978-4-7698-2606-4高橋 一雄神龍特別攻撃隊―潜水空母搭載「晴嵐」操縦員の手記 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2612-5金沢 秀利空母雷撃隊―艦攻搭乗員の太平洋海空戦記 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2613-2兵頭 二十八たんたんたたた―機関銃と近代日本 (光人社NF文庫)
978-4-7698-2619-4戦闘機恐るべし_WW2航空機の意外な実態 (光人社NF文庫)
2009978-4-7698-2620-0穂苅 甲子男シベリア俘虜記 兵士の過酷なる抑留体験 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2622-4兵頭 二十八有坂銃―日露戦争の本当の勝因 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2625-5生出 寿謀将児玉源太郎―ある名補佐役の生涯 (光人社NF文庫)
2009978-4-7698-2629-3広田 厚司へんな兵器―びっくり仰天WW2戦争の道具 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2630-9須藤 幸助駆逐艦「五月雨」出撃す―ソロモン海の火柱 (光人社NF文庫)
2010978-4-7698-2633-0土井 全二郎ビキニ核実験はいかに行なわれたか―帰れぬ島民の叫び (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2635-4渡辺 洋二空の技術―設計・生産・戦場の最前線に立つ (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2638-5ジェームス・H. ハラスペリリュー島戦記―珊瑚礁の小島で海兵隊員が見た真実の恐怖 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2648-4大内 建二戦時標準船入門―戦時中に急造された勝利のための量産船 (光人社NF文庫)
2010978-4-7698-2652-1Naofumi TakamoriTeikoku kaigun ryoÌ"ri monogatari: Nikujaga wa kaigun no ryoÌ"ri datta
  ''978-4-7698-2653-8ジェームス・H. ハラス沖縄シュガーローフの戦い―米海兵隊地獄の7日間 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2656-9Atsushi HirotaBusoÌ" shin'eitai: Doitsugun no ishoku heiryoku o tettei kenkyuÌ"
  ''978-4-7698-2660-6佐山 二郎日本陸軍の火砲 高射砲―日本の陸戦兵器徹底研究 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2664-4兵頭 二十八日本海軍の爆弾―大西瀧治郎の合理主義精神 (光人社NF文庫)
2011978-4-7698-2674-3鳥巣 建之助日本海軍潜水艦物語―迫真の海底戦記 (光人社NF文庫)
2011978-4-7698-2676-7佐山 二郎日本陸軍の火砲 迫撃砲 噴進砲他―日本の陸戦兵器徹底研究 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2679-8神立 尚紀零戦最後の証言 2―大空に戦ったゼロファイターたちの風貌 (光人社NF文庫 679)
  ''978-4-7698-2680-4板倉 光馬不沈潜水艦長の戦い―海の王者が描く不屈の潜水艦魂 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2685-9木元 寛明本当の戦車の戦い方―陸上自衛隊の最前線を描く (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2693-4Atsushi HirotaWW 2 doitsu no tokushu sakusen: Osorubeki muhoÌ" to muboÌ" no shuÌ"taisei
2011978-4-7698-2696-5Ushio ShoboÌ".Kuchikukan kamikaze dentan senki: Kuchikukan senki.
  ''978-4-7698-2697-2佐山 二郎日本陸軍の火砲 歩兵砲 対戦車砲 他―日本の陸戦兵器徹底研究 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2698-9蟻坂 四平 · 岡 健一空母信濃の少年兵―死の海からのダイブと生還の記録 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2699-6田村 洋三ざわわざわわの沖縄戦―サトウキビ畑の慟哭 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2705-4「丸」編集部九九式襲撃機ラバウル空戦録―陸軍航空隊戦記 (光人社NF文庫)
2011978-4-7698-2706-1大内 建二戦う日本漁船―戦時下の小型船舶の活躍 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2714-6佐山 二郎日本陸軍の火砲 要塞砲―日本の陸戦兵器徹底研究 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2716-0三浦 泉少年飛行兵「飛燕」戦闘機隊―弱冠15歳パイロットの青春譜 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2717-7広田 厚司ドイツ高射砲塔―連合軍を迎え撃つドイツ最大の軍事建造物 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2718-4「丸」編集部山本五十六と連合艦隊司令部―悲劇の提督の生と死 (光人社NF文庫)
2012978-4-7698-2719-12012. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"jinshaShoÌ"wa nijuÌ"nen hachigatsu hatsuka nihonjin o mamoru saigo no tatakai: yonmannin no uchimoÌ"ko hikiagesha o dasshutsu saseta gunki naki heidan
2011978-4-7698-2720-7土方 敏夫海軍予備学生零戦空戦記―ある十三期予備学生の太平洋戦争 (光人社NF文庫)
2012978-4-7698-2729-0佐山 二郎日本陸軍の火砲 機関砲 要塞砲 続―日本の陸戦兵器徹底研究 (光人社NF文庫)
2012978-4-7698-2733-7渡辺 洋二異なる爆音―日本軍用機のさまざまな空 (光人社NF文庫)
  ''978-4-7698-2761-0佐山 二郎日本陸軍の火砲 野戦重砲・騎砲 他―日本の陸戦兵器徹底研究 (光人社NF文庫)