法律文化社

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1986978-4-589-01259-3荒木誠之現代の生存権 法理と制度―荒木誠之先生還暦祝賀論文集
1989978-4-589-01480-1山本 正憲養子法の研究〈4〉
978-4-589-01846-520世紀のナショナリズム
1995978-4-589-01905-9田尾 雅夫ヒューマン・サービスの組織―医療・保健・福祉における経営管理
1997978-4-589-02047-5伊田 広行 · ただ えみこ · 森島 明美 · 伊藤 悟 · 蔦森 樹 · やなせ りゅうたセックス・性・世界観―新しい関係性を探る
1999978-4-589-02140-3武川 正吾福祉社会の社会政策―続・福祉国家と市民社会
2002978-4-589-02578-4宮下 誠逸脱する絵画 (20世紀芸術学講義)
  ''978-4-589-02593-7戸崎 純 · 横山 正樹環境を平和学する!―「持続可能な開発」からサブシステンス志向へ
  ''978-4-589-02596-8デヴィッド ヘルド · David Held · 中谷 義和 · 山下 高行 · 国広 敏文 · 高嶋 正晴 · 篠田 武司 · 柳原 克行グローバル化とは何か―文化・経済・政治 (The Open University)
  ''978-4-589-02615-6訓覇 法子アプローチとしての福祉社会システム論
2003978-4-589-02619-4小玉 徹 · 都留 民子 · 中村 健吾 · 平川 茂欧米のホームレス問題〈上〉実態と政策
  ''978-4-589-02689-7ヨハン ガルトゥング · 安斎 育郎 · 奥本 京子 · 西山 俊彦 · 藤田 明史 · 伊藤 武彦 · 中野 克彦ガルトゥング平和学入門
2004978-4-589-02721-4テルマ ハームス · デビィ クレア · リチャード・M. クリフォード保育環境評価スケール〈1〉幼児版
2004978-4-589-02722-1テルマ ハームス · リチャード・M. クリフォード · デビィ クレア保育環境評価スケール〈2〉乳児版
  ''978-4-589-02758-0安部 竜一郎 · 郭 洋春 · 戸崎 純 · 横山 正樹脱「開発」へのサブシステンス論―環境を平和学する! 2
  ''978-4-589-02779-5熊野 直樹 · 星乃 治彦社会主義の世紀―「解放」の夢にツカれた人たち
  ''978-4-589-02780-1宮下 誠迷走する音楽―20世紀芸術学講義〈2〉 (20世紀芸術学講義 (2))
2005978-4-589-02876-1大島 俊之 · 下村 正明 · 久保 宏之 · 青野 博之プリメール民法 (4) 債権各論 第3版 (αブックス)
  ''978-4-589-02883-9郭 洋春 · 横山 正樹 · 戸崎 純環境平和学―サブシステンスの危機にどう立ち向かうか
2006978-4-589-02922-5田口 富久治 · 中谷 義和比較政治制度論
2006978-4-589-02928-7武居 一正法学部新入生のための学ナビ
  ''978-4-589-02929-4中村 芳彦 · 和田 仁孝リーガル・カウンセリングの技法 (リーガル・スキル・ブックス)
  ''978-4-589-02957-7ヨハン ガルトゥングガルトゥングの平和理論―グローバル化と平和創造
  ''978-4-589-02985-0佐々木 雅幸CAFE―創造都市・大阪への序曲
2007978-4-589-03030-6吉村 良一 · 藤原 猛爾 · 水野 武夫新・環境法入門―公害から地球環境問題まで
  ''978-4-589-03046-7安斎 育郎 · 池尾 靖志日本から発信する平和学
2007978-4-589-03051-1福原 宏幸社会的排除・包摂と社会政策 (シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦)
  ''978-4-589-03052-8埋橋 孝文ワークフェア―排除から包摂へ? (シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦)
2008978-4-589-03070-2安井 宏 · 中田 邦博 · 鹿野 菜穂子 · 後藤 元伸プリメール民法〈1〉民法入門・総則 (αブックス)
2009978-4-589-03109-9岡本 篤尚“9・11”の衝撃(インパクト)とアメリカの「対テロ戦争」法制―予防と監視 (神戸学院大学法学研究叢書)
2008978-4-589-03112-9武川 正吾シティズンシップとベーシック・インカムの可能性 (シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦)
  ''978-4-589-03120-4テルマ ハームス · デビィ クレア · リチャード・M. クリフォード保育環境評価スケール〈1〉幼児版
  ''978-4-589-03124-2増田 雅暢世界の介護保障
2009978-4-589-03164-8北野 弘久現代税法講義 (NJ叢書)
  ''978-4-589-03170-9後 房雄NPOは公共サービスを担えるか―次の10年への課題と戦略
2010978-4-589-03230-0神尾 真知子 · 内藤 恵 · 増田 幸弘フロンティア労働法
2010978-4-589-03263-8日本労働法学会労働契約法の意義と課題 (日本労働法学会誌115号)
  ''978-4-589-03280-5杉浦 市郎新・消費者法 これだけは (法律文化ベーシック・ブックス)
  ''978-4-589-03310-9ジュリアン ルグラン準市場 もう一つの見えざる手―選択と競争による公共サービス
2011978-4-589-03334-5陶久 利彦法的思考のすすめ〔第2版〕
  ''978-4-589-03345-1安江 則子世界遺産学への招待
  ''978-4-589-03349-9毛利 聡子NGOから見る国際関係: グローバル市民社会への視座
2011978-4-589-03355-0埋橋 孝文福祉政策の国際動向と日本の選択: ポスト「三つの世界」論 (社会保障・福祉理論選書)
  ''978-4-589-03361-1藤田 久一核に立ち向かう国際法: 原点からの検証
  ''978-4-589-03387-1デヴィッド ヘルドコスモポリタニズム―民主政の再構築
2012978-4-589-03394-9松島 泰勝琉球独立への道―植民地主義に抗う琉球ナショナリズム
2013978-4-589-03513-4岩下 雅充 · 亀井 源太郎 · 公文 孝佳 · 中島 宏 · 辻本 典央 · 大野 正博 · 平山 真理刑事訴訟法教室
  ''978-4-589-03551-6池上 大祐アメリカの太平洋戦略と国際信託統治: 米国務省の戦後構想1942~1947