ダイヤモンド社

ISBN 978-4-478-05426-0 to 978-4-478-05984-5 < ISBN 978-4-478-05985-2 to 978-4-478-30059-6 > ISBN 978-4-478-30061-9 to 978-4-478-37364-4

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
2010978-4-478-05985-2沖島 博美プラハ迷宮の散歩道 (BOOKS)
  ''978-4-478-05986-9地球の歩き方編集室ソウルの歩き方 韓流トラベラー Vol.1 (地球の歩き方MOOK)
  ''978-4-478-05989-0   ''A24 地球の歩き方 ギリシアとエーゲ海の島々&キ 2011 (ガイドブック)
  ''978-4-478-05993-7アロハ検定協会アロハ検定オフィシャルブック
  ''978-4-478-05997-5地球の歩き方編集室御朱印でめぐる京都の古寺 (地球の歩き方)
1993978-4-478-06104-6ピーター・ファーディナンド・ドラッカー日本企業への警告[カセット]
2016978-4-478-06146-6ミセス・パンプキン · ムーギー・キム一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる
2015978-4-478-06473-3松尾 睦「経験学習」ケーススタディ
2016978-4-478-06480-1アンジェラ・ダックワースやり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
2015978-4-478-06501-3新 将命伝説の外資トップが説く 仕事と人生で成功するために本当に必要なこと―――人生の後半戦を勝ち抜くために40代から始める40の意識改革
2015978-4-478-06516-7西脇 資哲プレゼンは「目線」で決まる―――No.1プレゼン講師の 人を動かす全77メソッド
  ''978-4-478-06559-4久保田 競 · 久保田 カヨ子赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる
  ''978-4-478-06569-3三谷 宏治戦略読書
  ''978-4-478-06595-2澤浦 彰治農業で成功する人 うまくいかない人――8つの秘訣で未経験者でも安定経営ができる
  ''978-4-478-06596-9和田 佳子C.ビジネス 15期連続増収の軌跡―――29万人のリレーションで未来をつくる協創ビジネス
2015978-4-478-06608-9山田 五郎 · こやま 淳子ヘンタイ美術館
  ''978-4-478-06609-6高山信彦経営幹部養成学校―――エリートリーダーは経営学を使って会社を動かす
  ''978-4-478-06664-5松室 孝明ファーストコールカンパニーシリーズ ヘルスケアビジネス成長戦略研究―――近未来の国内最大マーケットに挑む
  ''978-4-478-06668-3関野 吉記 · 奥山 由実子世界で勝てるブランディングカンパニー―――ブランド力でマネジメントを強化する日本企業の挑戦
2016978-4-478-06671-3森岡 寛 · 紅乃 香菜マンガで入門! 管理会計が面白いほどわかる本
  ''978-4-478-06748-2神田 昌典稼ぐ言葉の法則――「新・PASONAの法則」と売れる公式41
2015978-4-478-06749-9石原 明絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます
2016978-4-478-06862-5経沢 香保子すべての女は、自由である。
978-4-478-06874-8ザ・ゴール2 コミック版
2016978-4-478-06934-9上野 光夫事業計画書は1枚にまとめなさい―――公庫の元融資課長が教える開業資金らくらく攻略法
2010978-4-478-07041-3山本 貴子ハワイアンリボンレイのあるALOHA☆LIFE (地球の歩き方Books)
2004978-4-478-07045-1地球の歩き方編集室地球の歩き方 ガイドブックA05 アイルランド 2004~2005年版
2010978-4-478-07047-5辻丸 純一ロンドンから南へ。日帰りで訪ねる小さな田舎町 (地球の歩き方GEM STONE)
2010978-4-478-07048-2山形 豪南アフリカ自然紀行 野生動物とサファリの魅力 (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07068-0東京23区研究所 · 小口 達也東京23区ランキング・青版 仕事に役立つデータ編
  ''978-4-478-07069-7小口 達也 · 東京23区研究所東京23区ランキング・赤版 各区の意外な横顔編
  ''978-4-478-07072-7地球の歩き方編集室イスタンブール路地裏さんぽ (地球の歩き方GEM STONE)
2001978-4-478-07081-9「地球の歩き方」編集室イスラエル〈2002~2003年版〉 (地球の歩き方)
2010978-4-478-07085-7なかにし なおこニューヨークおしゃべりノート―地球の歩き方編集女子が見つけた、NY最強の楽しみ方教えます (地球の歩き方BOOKS)
2009978-4-478-07087-1地球の歩き方編集室アイスランド 地球の鼓動が聞こえる…ヒーリングアイランドへ (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07103-8中村 真人素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド (地球の歩き方GEM STONE)
2009978-4-478-07104-5地球の歩き方編集室世界遺産 イースター島完全ガイド (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07105-2のびちゃんパパこんなハズじゃなかった中学受験 (地球の歩き方Books)
  ''978-4-478-07106-9「地球の歩き方」編集室フィンランド かわいいデザインと出会う街歩き (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07107-6平林 豊子WE LOVE エスニックファッション ストリートブック (地球の歩き方Books)
  ''978-4-478-07109-0地球の歩き方編集室8つのテーマで行く パリ発、日帰り小旅行 (地球の歩き方GEM STONE)
2002978-4-478-07185-4「地球の歩き方」編集室メキシコ〈2003~2004年版〉 (地球の歩き方)
2009978-4-478-07186-1地球の歩き方編集室グランドサークル&セドナ アメリカ驚異の大自然を五感で味わう体験ガイド (地球の歩き方GEM STONE)
2009978-4-478-07202-8池田 匡克 · 池田 愛美フィレンツェ美食散歩 おいしいもの探しの四季の旅 (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07209-7地球の歩き方編集室コッツウォルズ&ロンドンのマーケットめぐり (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07210-3水口 博也くらげのくに jewels in the sea
2002978-4-478-07219-6「地球の歩き方」編集室モロッコ〈2002‐2003年版〉 (地球の歩き方)
2003978-4-478-07401-5   ''ミャンマー〈2003~2004年版〉 (地球の歩き方)
2009978-4-478-07501-2すげさわ かよブルガリアブック バラの国のすてきに出会う旅 (地球の歩き方Books)
  ''978-4-478-07510-4地球の歩き方編集室バリ島ウブド 楽園の散歩道 (地球の歩き方GEM STONE)
2008978-4-478-07515-9グーグル・アドセンス研究会グーグル・アドセンスの歩き方―収益が飛躍的にアップする最適化の必須テクニック
  ''978-4-478-07516-6木島タイヴァース由美子イギリス人は甘いのがお好き プディング&焼き菓子がいっぱいのラブリーな生活 (地球の歩き方GEM STONE)
2008978-4-478-07517-3藤原 小百合ハワイ、花とキルトの散歩道 (地球の歩き方Books)
2001978-4-478-07584-5「地球の歩き方」編集室パキスタン〈2001~2002年版〉 (地球の歩き方)
2008978-4-478-07586-9たかせ 藍沙美食と雑貨と美肌の王国 魅惑のモロッコ (地球の歩き方―GEM STONE)
  ''978-4-478-07587-6地球の歩き方編集室世界遺産 マチュピチュ完全ガイド (地球の歩き方 GEM STONE 25)
  ''978-4-478-07590-6奥谷 啓介海外旅行が変わる ホテルの常識 (地球の歩き方Books)
  ''978-4-478-07611-8篠 利幸ヴェネツィア ‾カフェ&バーカロでめぐる、12の迷宮路地散歩 (地球の歩き方 GEM STONE 23)
2002978-4-478-07625-5「地球の歩き方」編集室地球の歩き方 ガイドブックA22 バルセロナ マヨルカ島とスペイン東部2003~2003年版
2008978-4-478-07628-6早川 尚子中学受験 お母さんが教える国語 印つけとメモ書きワークブック (地球の歩き方BOOKS)
  ''978-4-478-07629-3へなちょこ・しゅん『へなちょこ日記 -ハワイ嗚咽編-』 (地球の歩き方BOOKS)
2008978-4-478-07708-5三浦 幹男 秋山 芳弘世界の高速列車 (地球の歩き方)
2007978-4-478-07709-2田崎 真也田崎真也のシャンパン・ブック (地球の歩き方GEM STONE)
2002978-4-478-07719-1「地球の歩き方」編集室ポルトガル〈2003~2004年版〉 (地球の歩き方)
2007978-4-478-07720-7高砂 淳二「PURE OAHU(ピュア・オアフ)」‾写真家・高砂淳二が案内するオアフの大自然 (地球の歩き方 GEM STONE 18)
  ''978-4-478-07727-6地球の歩き方編集室パリの手帖 とっておきのお菓子屋さん&パン屋さん (地球の歩き方GEM STONE)
2008978-4-478-07739-9   ''ウィーン旧市街 とっておきの散歩道 (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07748-1   ''ボルネオ ネイチャーアイランド (地球の歩き方 GEM STONE 24)
2007978-4-478-07749-8地球の歩き方BOOKS編集室入門 ビートルズドリル (地球の歩き方)
  ''978-4-478-07775-7地球の歩き方編集室アイルランド~緑につつまれて、ハッピー&ラブリーを探す旅 (地球の歩き方GEM STONE)
2007978-4-478-07776-4地球の歩き方編集室モナコ グレース・ケリーと地中海の休日 (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07784-9永田 玄チェンマイに溺れる (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07786-3西川 栄明日本の森と木の職人 (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07788-7増島 実アジアンリゾート プールブック (地球の歩き方GEM STONE)
2003978-4-478-07834-1「地球の歩き方」編集室上海・蘇州・杭州〈2003‐2004年版〉 (地球の歩き方)
2007978-4-478-07846-4地球の歩き方編集室クロアチア (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07847-1丸々 もとお世界ノ夜景 (地球の歩き方)
2007978-4-478-07849-5地球の歩き方編集室極上ホテルからの招待状 フランスを旅する10の物語 (地球の歩き方GEM STONE)
  ''978-4-478-07875-4   ''キューバ 革命と情熱の詩 (地球の歩き方GEM STONE)
2006978-4-478-07878-5   ''マレーシアで過ごす1週間 (地球の歩き方BOOKS)
  ''978-4-478-07887-7木村 美紀現役東大生プロデュース 脳をシゲキする算数ドリル (地球の歩き方BOOKS)
2003978-4-478-07896-9「地球の歩き方」編集室南イタリアとマルタ〈2003~2004年版〉 (地球の歩き方)
2006978-4-478-07939-3竹内 洋人中学受験 お父さんが教える算数 (地球の歩き方BOOKS)
  ''978-4-478-07945-4早川 尚子中学受験 お母さんが教える国語 (地球の歩き方BOOKS)
  ''978-4-478-07947-8地球の歩き方編集室パリの手帖 とっておきの散歩道 (地球の歩き方GEM STONE)
2002978-4-478-08239-3ベリングポイントジャパニーズソリューション―日本には、日本のSCMがある
2005978-4-478-08242-3デビッド ヒーバーL.A.シェイプダイエット―大豆プロティンダイエット14日間完全プログラム
2006978-4-478-08245-4石川 達明成功大家になるための8つのメソッドと8つの条件
2007978-4-478-08257-7奥山 昌幸リスクモンスターが書いたISO/IEC20000導入のすべて
2007978-4-478-08258-4岡田 晴彦絆の翼―チームだから強い、ANAのスゴさの秘密
2008978-4-478-08260-7古淵 元龍 · 大堀 滋営業の「聴く技術」 新版―SPIN「4つの質問」「3つの説明」
2007978-4-478-08261-4鶴岡 謙吾新富裕層プロファイリング―キューブリッチを狙え!
  ''978-4-478-08264-5鈴木 一正みんなDENSOが教えてくれた―「55項目」の見える化が、結果を出すリーダーを育てる
2008978-4-478-08268-3中川 昭一/宋 文州どうした、日本―中川昭一と宋文洲の不愉快な対話
2007978-4-478-08272-0廣瀬 光雄ゴルフ・ルネサンス
  ''978-4-478-08273-7桑原 正守もし、坂本龍馬が営業マンだったら
2008978-4-478-08279-9Thomas J. Allen · Gunter W. Henn知的創造の現場―プロジェクトハウスが組織と人を変革する
  ''978-4-478-08280-5海野 惠一本社も経理も中国へ―交通費伝票は中国で精算する
  ''978-4-478-08281-2ASP・SaaSインダストリ・コンソーシアムASP・SaaSソリューションガイド2008/2009
2009978-4-478-08288-1砂山 擴三郎40歳からの崖っぷち求職術
2009978-4-478-08291-1ダイヤモンド・ビジネス企画 編集部THE JEWEL FRUITS(ザ・ジュエルフルーツ)―アマゾンの新しい宝石アサイと健康フルーツ
2010978-4-478-08299-7砂山 擴三郎仕事のできるあなたが、なぜリストラされるのか~「無差別リストラ時代」の処世術~
2012978-4-478-08319-2平野 泰弘社長、商標登録はお済みですか?
2007978-4-478-09001-5電通S.P.A.T.チーム買いたい空気のつくり方―AISAS型購買行動に対応する広告・販促・陳列・接客等のアイデアを電通が提案
  ''978-4-478-09003-9渥美 俊一流通革命の真実―日本流通業のルーツがここにある!
2008978-4-478-09004-6電通「クロスメディア開発プロジェクト」チームクロスイッチ―電通式クロスメディアコミュニケーションのつくりかた
  ''978-4-478-09005-3渥美 俊一チェーンストア組織の基本―成長軌道を切り開く 「上手な分業」の仕方
2009978-4-478-09013-8安土 敏スーパーマーケットほど素敵な商売はない―100年たってもお客様から支持される企業の原則
  ''978-4-478-09014-5小澤 信夫お店のクレーム解決力―トラブルがお客を増やす チャンスに変わる
2010978-4-478-09015-2渥美 俊一 · 桜井 多恵子チェーンストアの商品開発―これからの核商品企画と「売れ筋」づくりの基本
2011978-4-478-09018-3渥美 俊一流通業のための数字に強くなる本
  ''978-4-478-09020-6電通感性工学ユニットそそるマーケティング
2011978-4-478-09023-7東郷作郎ポイントカードをマーケティングに使いこなす本
2013978-4-478-09033-6Kenshi Miyazoe · Toshiko Suda · Takamichi HosodaRyutsugyo no tame no emubie nyumon: Rida ni motomerareru keiei shiten o manabu.
2001978-4-478-10014-1山崎 隆遺言書は書いてはいけない!―本当に納得できる相続をしたい、させたい。
2005978-4-478-10018-9久保 惠一 · 杉山 雅彦 · 仁木 一彦 · 森谷 博之内部統制実践ガイド [新制度対応版]
  ''978-4-478-10019-6葉玉 匡美新・会社法 100問
2006978-4-478-10026-4尾崎 哲夫世界一コンパクトでわかりやすい入門アメリカビジネス法
  ''978-4-478-10028-8会社法立案担当者の会新会社法100問 【第2版】
2017978-4-478-10067-7ケン・ブランチャード · ジョン・P・カルロス · アラン・ランドルフ社員の力で最高のチームをつくる――〈新版〉1分間エンパワーメント
2016978-4-478-10070-7吉田 麻子小説でわかる名著『経営者の条件』 人生を変えるドラッカー―――自分をマネジメントする究極の方法
  ''978-4-478-10079-0小林 正観ありがとうの奇跡
  ''978-4-478-10098-1上岡 正明うねりチャート底値買い投資術―――100万円から始めて1億円を稼ぐ!
2016978-4-478-10127-8鈴木 啓介聴くだけで運命の人に出会えるCDブック―――潜在意識を浄化して、魂の望みを知る
2017978-4-478-10129-2澤 円マイクロソフト伝説マネジャーの 世界№1プレゼン術
2018978-4-478-10220-6鈴木 博毅「超」入門 空気の研究 日本人の思考と行動を支配する27の見えない圧力
  ''978-4-478-10411-8グレン・アーノルドウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ――若き日のバフェットに学ぶ最強の投資哲学
2005978-4-478-14029-1竹田 和彦特許がわかる12章 [第6版]
2006978-4-478-14030-7   ''特許の知識 [第8版]
2005978-4-478-15000-9尾崎 哲夫世界一わかりやすい国際法入門
1994978-4-478-17040-3高木 哲也大国日本の選択―カリフォルニアから過熟した時代の日米経済を読む
2004978-4-478-17054-0広瀬 隆一本の鎖―地球の運命を握る者たち
  ''978-4-478-17055-7ジョージ ソロスブッシュへの宣戦布告―アメリカ単独覇権主義の危険な過ち
2002978-4-478-18034-1サミュエル・P. ハンチントン引き裂かれる世界
  ''978-4-478-18035-8フランシス フクヤマ人間の終わり―バイオテクノロジーはなぜ危険か
1997978-4-478-19032-6渡辺 武達メディア・リテラシー―情報を正しく読み解くための知恵
1999978-4-478-19037-1ウィリアム シャーデン予測ビジネスで儲ける人びと―すべての予測は予測はずれに終わる
  ''978-4-478-19038-8P.F. ドラッカー断絶の時代―いま起こっていることの本質
2001978-4-478-19043-2アンソニー ギデンズ暴走する世界―グローバリゼーションは何をどう変えるのか
2002978-4-478-19044-9ダニエル ピンクフリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるか
2002978-4-478-19045-6P・F・ドラッカーネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる
2003978-4-478-19047-0ロバート・アクセルロッド対立と協調の科学-エージェント・ベース・モデルによる複雑系の解明
1972978-4-478-20001-8ドネラ H.メドウズ成長の限界―ローマ・クラブ「人類の危機」レポート
1998978-4-478-20047-6ポール クルーグマン資本主義経済の幻想―コモンセンスとしての経済学
1999978-4-478-20050-6マイケル・E. ポーター競争戦略論〈1〉
  ''978-4-478-20051-3   ''競争戦略論〈2〉
2000978-4-478-20059-9マイケル・E. ポーター · 竹内 弘高日本の競争戦略
  ''978-4-478-20061-2久保 豊子図解 わかる!キャッシュフロー―企業の本当の実力が見えてくる
2001978-4-478-20064-3ロバート・J. シラー投機バブル 根拠なき熱狂―アメリカ株式市場、暴落の必然
2002978-4-478-20070-4末永 徹日本が栄えても、日本人は幸福になれない
  ''978-4-478-20075-9松本 大こうすれば日本はよくなる!
2003978-4-478-20080-3ジョージ ソロスグローバル・オープン・ソサエティ―市場原理主義を超えて
  ''978-4-478-20082-7山田 真次郎インクス流!―驚異のプロセス・テクノロジーのすべて
2005978-4-478-20086-5ダイヤモンド社世界で最も重要なビジネス書 (世界標準の知識 ザ・ビジネス)
2005978-4-478-20087-2ダイヤモンド社世界で最も偉大な経営者 (世界標準の知識 ザ・ビジネス)
2006978-4-478-20088-9ダイヤモンド社世界を変えたビジネス思想家 (世界標準の知識ザ・ビジネス)
2007978-4-478-20092-6デービッド・ボーンスタイン世界を変える人たち―社会起業家たちの勇気とアイデアの力
2000978-4-478-21031-4岩田 規久男ゼロ金利の経済学
2001978-4-478-21035-2翁 邦雄 · 田口 博雄 · 白塚 重典 · 日本銀行金融研究所ポスト・バブルの金融政策―1990年代調整期の政策対応とその検証
2002978-4-478-21037-6坪井 賢一 · ダイヤモンド社めちゃくちゃわかるよ!経済学―経済ニュースはこれでバッチリ!
  ''978-4-478-21038-3ヨアヒム・ゴールドベルグ · リュディガー・フォン・ニーチュ · 行動ファイナンス研究会 · 眞壁 昭夫行動ファイナンス―市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論
2004978-4-478-21039-0川口 有一郎リアルオプションの思考と技術
2005978-4-478-21042-0ブルーノ S.フライ · アロイス・スタッツァー · 沢崎 冬日 · 佐和 隆光幸福の政治経済学―人々の幸せを促進するものは何か
2004978-4-478-21044-4池尾 和人 · 大橋 和彦 · 遠藤 幸彦 · 前多 康男 · 渡辺 努エコノミクス 入門 金融論
2003978-4-478-21045-1小室 直樹経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS)
  ''978-4-478-21048-2飯田 泰之経済学思考の技術 ― 論理・経済理論・データを使って考える
2004978-4-478-21054-3ジョン・K・ガルブレイス悪意なき欺瞞
2005978-4-478-21058-1ジェームス・モンティア行動ファイナンスの実践 投資家心理が動かす金融市場を読む
  ''978-4-478-21059-8若田部 昌澄改革の経済学
1995978-4-478-23054-1山本 雄二郎世紀末 日本経済の大転換―「古い日本」と決別せよ
1996978-4-478-23072-5大前 研一税金って何だろう―哲学のない税制が日本をダメにする
2001978-4-478-23117-3松原 隆一郎「消費不況」の謎を解く
2003978-4-478-23129-6佐伯 啓思成長経済の終焉―資本主義の限界と「豊かさ」の再定義 (Kei books)
  ''978-4-478-23130-2ダイヤモンド社 · 生活設計塾クルーお金はこうして殖やしなさい―大変な時代に無理なく貯める方法
2003978-4-478-23132-6嵩 昌博 · 黒岩 健一郎 · 美野 久志 · 坂井 保宏中国ビジネスで失敗する前に読む本 投資・貿易にまつわるリスクとトラブル、その対策がわかる!
2004978-4-478-23134-0丸山 俊フリーター亡国論
2005978-4-478-23137-1島田 卓巨大市場インドのすべて
1992978-4-478-24062-5田村 紀雄「在宅化」社会―ビジネスが変わる・生活が変わる
2002978-4-478-24093-9土屋 勉男 · 大鹿 隆最新・日本自動車産業の実力―なぜ自動車だけが強いのか
2003978-4-478-24094-6サム ヒル変化を読み切る!ビジネス・トレンド60
2004978-4-478-24097-7岸 宣仁ゲノム敗北―知財立国日本が危ない!
2006978-4-478-24099-1土屋 勉男 · 井上 隆一郎 · 大鹿 隆アジア自動車産業の実力―世界を制する「アジア・ビッグ4」をめぐる戦い
2004978-4-478-25007-5米山 秀隆デフレの終わりと経済再生
2007978-4-478-25010-5島田 晴雄 · 渥美 由喜少子化克服への最終処方箋―政府・企業・地域・個人の連携による解決策
1998978-4-478-26055-5ダイヤモンドハーバードビジネス編集部外資系金融機関の仕事
2003978-4-478-26072-2前川 寛リスクマネジメント―積極的リスク対応が組織を活性化する
  ''978-4-478-26073-9竹谷 仁宏トータル・リスクマネジメント―企業価値を高める先進経営モデルの構築
2004978-4-478-26074-6野口悠紀雄ビジネスに活かすファイナンス理論入門 ここまでは知っておきたい基本
  ''978-4-478-26076-0和田 勉事業再生ファンド
  ''978-4-478-26077-7マッキンゼー金融グループマッキンゼー リテール・バンキング戦略
  ''978-4-478-26078-4本田 桂子 · 鷹野 薫マッキンゼー 事業再生―ターンアラウンドで企業価値を高める (The McKinsey anthology)
2005978-4-478-26080-7松井 憲一技術系ベンチャーのイノベーション評価法
2005978-4-478-26081-4フェルダー 直子入門 マイクロファイナンス―世界を貧困から救う、新しいビジネスモデル
2006978-4-478-26082-1田中 慎一 · 保田隆明投資事業組合とは何か
2003978-4-478-28002-7妹尾 芳彦 · 桑原 進経済指標を読む技術―統計データから日本経済の実態がわかる
2004978-4-478-29046-0ジャグディッシュ バグワティ自由貿易への道―グローバル化時代の貿易システムを求めて
  ''978-4-478-29047-7レスター・C・サロー · 三上 義一知識資本主義
2006978-4-478-29049-1加藤 出 · 山広 恒夫バーナンキのFRB
1989978-4-478-30028-2ハーバート・A. サイモン経営行動―経営組織における意思決定プロセスの研究
2000978-4-478-30059-6P・F. ドラッカープロフェッショナルの条件――いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))