大日本図書

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1991978-4-477-00102-9デイヴィッド エルキンドミスエデュケーション―子どもをむしばむ早期教育
1996978-4-477-00658-1バーナード ウェーバーワニのライルとどろぼうじけん (ワニのライルのおはなし 6)
  ''978-4-477-00659-8   ''ワニのライルは会社のにんきもの (ワニのライルのおはなし 7)
  ''978-4-477-00686-4大西 秀夫どんな草でも紙になる―植物せんいのふしぎ (子ども科学図書館)
1997978-4-477-00810-3ウォルター・デ・ラ・メアデ・ラ・メア物語集〈1〉
1998978-4-477-00878-3落合 良行中学二年生の心理―自分との出会い (New心理学ブックス)
1999978-4-477-01023-6新美 南吉でんでんむしのかなしみ
  ''978-4-477-01029-8宮脇 昭森よ生き返れ (ノンフィクション・ワールド)
  ''978-4-477-01051-9文部科学省中学校学習指導要領〈平成10年12月〉解説 (理科編)
2000978-4-477-01062-5木坂 涼五つのエラーをさがせ!―木坂涼詩集 (詩を読もう!)
1999978-4-477-01068-7バーナード ウェーバーワニのライルのクリスマス (ワニのライルのおはなし 8)
2000978-4-477-01098-4井上 果子「臨床心理士」をめざすあなたへ―高校生からの臨床心理学 (New心理学ブックス)
2000978-4-477-01099-1松井 豊高校生のための心理学 (New心理学ブックス)
  ''978-4-477-01130-1落合 幸子小学三年生の心理―次へのステップアップ (New心理学ブックス)
  ''978-4-477-01141-7ロバート バリーおおきいツリー ちいさいツリー
2002978-4-477-01551-4武田 邦彦二つの環境―いのちは続いている (ノンフィクション・ワールド)
2007978-4-477-01650-4新訂 微分積分 1
  ''978-4-477-01651-1新訂線形代数
2005978-4-477-01875-1高遠 節夫確率・統計
2007978-4-477-01876-8応用数学
  ''978-4-477-01890-4理科総合B問題集
2008978-4-477-01949-9文部科学省 · 文科省=小学校学習指導要領解説 理科編―平成20年8月
2008978-4-477-01979-6文部科学省 · 文科省=中学校学習指導要領解説 理科編
2009978-4-477-02001-3ふくだ としお · ふくだ あきこきょうのそらはどんなそら
  ''978-4-477-02007-5山口 晃弘中学校理科室ハンドブック―魅力ある理科授業を目指して (DT books)
2010978-4-477-02083-9セラ アシャロンともだちができちゃった! (ゆかいなゆかいなおはなし)
1998978-4-477-02095-2まど みちおてんぷらぴりぴり (子ども図書館)
2013978-4-477-02659-6tupera tuperaいろいろバス
1961978-4-477-11293-0津守 真 · 稲毛 教子乳幼児精神発達診断法―0才~3才まで
1965978-4-477-11303-6津守 真 · 磯部 景子乳幼児精神発達診断法―3才~7才まで
1993978-4-477-11316-6稲毛教子 · 津守真乳幼児精神発達質問紙 1~12か月まで
1994978-4-477-11317-3   ''乳幼児精神発達質問紙 (1〜3才まで)
2007978-4-477-11318-0津守 真 · 稲毛 教子乳幼児精神発達質問紙 3~7才まで
1984978-4-477-16281-2バーナード・ウェーバーワニのライルがやってきた (ワニのライルのおはなし 1)
  ''978-4-477-16282-9   ''ワニのライル、動物園をにげだす (ワニのライルのおはなし 2)
  ''978-4-477-16283-6   ''ワニのライルとたんじょうパーティー (ワニのライルのおはなし 3)
1984978-4-477-16284-3バーナード・ウェーバーワニのライルとなぞの手紙 (ワニのライルのおはなし 4)
  ''978-4-477-16285-0   ''ワニのライル、おかあさんをみつける (ワニのライルのおはなし 5)
978-4-477-16865-4花ã"ã£ã±ã"ã«ãªã'ã'Œ (大æ-¥æœ¬ã'ˆã†ã­ã'"æ-‡åº«)