世界文化社

ISBN 978-4-418-00134-7 to 978-4-418-08134-9 > ISBN 978-4-418-08139-4 to 978-4-418-12600-2 >> ISBN 978-4-418-12813-6 to end of this ISBN range

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
2000978-4-418-00134-7水木 しげるこども妖怪新聞―ようこそ、妖怪の世界へ! (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-00144-6人に着せる着付け―笹島式決め技上級編 (家庭画報特選)
  ''978-4-418-00150-7赤堀 博美しっとりシフォンケーキ―初めて焼いてもとびきりおいしい35レシピ (別冊家庭画報)
2001978-4-418-00158-3浜田 隆士こども恐竜新聞 (別冊家庭画報)
2000978-4-418-00203-0小沢 健志新版 写真で見る幕末・明治
  ''978-4-418-00210-8落合 正勝男の服 こだわりの流儀
  ''978-4-418-00304-4栗原 はるみうちのごはんが楽しい理由―いつもお酒と一緒です。
2000978-4-418-00520-8糸井 重里豆炭とパソコン―80代からのインターネット入門
  ''978-4-418-00524-6白洲 正子 · 藤森 武衣匠美
2001978-4-418-01110-0庄司 和晃こどもことわざ新聞 (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-01114-8梅沢 佳代ニューヨークスタイルの人気のパン―ベーグル、ラップス、シナモンロール、ピタ、スコーンetc. (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-01140-7デリ・カフェ「イデアル」の野菜たっぷりカフェのおそうざい (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-01142-1嶋田 ちあき嶋田ちあきベースメイクの掟―肌に力と命を吹き込む84のテクニック&真美顔公開 (Miss books)
2001978-4-418-01147-6谷 昇ビストロ仕立てのスープと煮込み―Joie de la cuisine menagere (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-01214-5落合 正勝男の服装 お洒落の基本
  ''978-4-418-01230-5志村 ふくみ · 志村 洋子たまゆらの道―正倉院からペルシャへ
  ''978-4-418-01403-3細見 貴子プリンセスハウスStyle―あなたの家をドレスアップさせるコーディネート術
  ''978-4-418-01501-6辻 仁成サヨナライツカ ― Sayonara, toujours pres de moi (世界文化社)
2001978-4-418-01504-7司馬 遼太郎二十一世紀に生きる君たちへ (併載:洪庵のたいまつ)
  ''978-4-418-01509-2扇 千景できることできないこと
  ''978-4-418-01520-7菅 靖彦幸福への43の贈り物―オグ・マンディーノの世界
  ''978-4-418-01521-4土門 拳拳眼
  ''978-4-418-01522-1   ''拳心
2001978-4-418-01803-1高田 敏子青い鳥 (世界の名作 (1))
  ''978-4-418-01804-8神沢 利子 · 清水 たみ子フランダースの犬・母をたずねて (世界の名作 (2))
  ''978-4-418-01805-5古川 晴男ファーブル昆虫記 (世界の名作 (3))
  ''978-4-418-01806-2ルイス キャロル · まど みちおふしぎの国のアリス (世界の名作)
  ''978-4-418-01807-9阪田 寛夫シンドバッドの冒険 (世界の名作)
2001978-4-418-01808-6ライマン=フランク=ボームオズの魔法使い (世界の名作)
  ''978-4-418-01809-3与田 準一 · アンデルセンマッチ売りの少女・雪の女王 (世界の名作)
  ''978-4-418-01810-9ジュール ベルヌ · さとう よしみ十五少年漂流記 (世界の名作)
  ''978-4-418-01811-6立原 えりか · フランシス・ホジソン バーネット · 倉石 隆 · Frances Hodgson Burnett小公子 (世界の名作)
  ''978-4-418-01812-3山元 護久 · スティーブンスン · 池田 龍雄 · Robert Louis Stevenson宝島 (世界の名作)
2001978-4-418-01814-7植田 敏郎森の家・二人兄弟 (世界の名作)
2002978-4-418-02109-3大西 淳子ビーズと古裂の小物―和布を使ってパリ風デザイン (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-02110-9ブライズビューティ Vol.3 ―ヘア&メイクからブーケまで、花嫁の「きれい」を大特集 (MISSウエディング) (Miss books)
  ''978-4-418-02116-1二人で行く「旨い宿」―厳選100軒 (ビッグマンスペシャル)
  ''978-4-418-02143-7器に強くなる―和食器の基本と使いこなし (家庭画報特選)
  ''978-4-418-02150-5最高級靴読本―世界の高級靴品番付全カタログ450足 (ビッグマンスペシャル)
2002978-4-418-02177-2一流シェフのとっておきロールケーキ (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-02213-7落合 正勝男の服装お洒落の定番
  ''978-4-418-02404-9村越 愛策世界のサインとマーク
  ''978-4-418-02509-1土門 拳拳魂
  ''978-4-418-02519-0永井 智哉地球がもし100cmの球だったら
2002978-4-418-02525-1ヴィクトリア ベッカムヴィクトリア・ベッカム ~翼をひろげて飛ぶために~
2003978-4-418-03114-6あこがれのプロのレシピでチーズケーキ―みんなが絶賛!ついつい自慢したくなる19品 (別冊家庭画報―おいしいものだけセレクト編集)
  ''978-4-418-03119-1大西 淳子ビーズと古裂のバッグ―斬新なデザインが魅力 (別冊家庭画報―着物リメイク)
  ''978-4-418-03122-1住みやすい小住宅傑作選―人気住宅作家の基本セオリーから (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-03137-5四季の茶花を楽しむ (秋) (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-03148-1福田 福美味・人情のお取り寄せ―お福厳選 (別冊家庭画報)
2003978-4-418-03156-6嶋田 ちあき嶋田ちあきエイジレスビューティ―37歳からの本気化粧 (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-03158-0四季の茶花を楽しむ 冬 (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-03169-6河田 勝彦一流パティシエといっしょに美味しいケーキを作りたい (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-03201-3松山 猛松山猛の時計王〈2〉
  ''978-4-418-03206-8落合 正勝こだわりの服装術
2003978-4-418-03402-4沢田 めぐみ漢方で犬・猫を元気にする
  ''978-4-418-03404-8細見 貴子プリンセスハウスStyle〈vol.2〉―住まいをより美しくエレガントに見せるスタイルブック
  ''978-4-418-03412-3松末 朱美帯地でリフォームバッグ&小物 (家庭画報クラフト)
  ''978-4-418-03505-2アンナ・チェラゾーリ · 泉 典子数の冒険
  ''978-4-418-03511-3貴乃花 光司小さなバッタのおとこのこ
2003978-4-418-03523-6ナンシー関何を根拠に
978-4-418-03601-1Entrepreneurial way of people who are successful - we start our first step
2003978-4-418-03809-1正岡 慧子きつねのたなばたさま (ワンダーおはなし絵本)
2004978-4-418-04103-9四季の茶花を楽しむ (春) (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-04121-3器を楽しむ―器の里を行く (家庭画報特選)
  ''978-4-418-04128-2一流シェフのとっておきパウンドケーキ―パウンド型ひとつで28のスペシャルケーキ! (別冊家庭画報―おいしいものだけセレクト編集)
  ''978-4-418-04129-9四季の茶花を楽しむ (夏) (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-04132-9最高級靴読本―世界の高級靴品番付き全カタログ560足 (Vol.2) (ビッグマンスペシャル)
2004978-4-418-04211-1鏡 リュウジ · 安彦 麻理絵女神の法則
  ''978-4-418-04212-8利根川 裕あらすじで読む名作歌舞伎50 (ほたるの本)
  ''978-4-418-04213-5石戸谷 結子あらすじで読む 名作オペラ50 (ほたるの本)
  ''978-4-418-04306-4人気のパスタ103―おうちでシェフ味 (特選実用ブックス)
  ''978-4-418-04317-0おいしい手作りパンの基本―はじめてさんでも大丈夫 先生とシェフに教わる (特選実用ブックス)
2004978-4-418-04405-4きものの日の髪型―きもののヘアスタイルの基本からお洒落まで (特選実用ブックス)
  ''978-4-418-04502-0葉室 頼昭御力
  ''978-4-418-04513-6佐藤 大輔戦火の掟―傑作近代戦記短篇集 (Roman comics)
  ''978-4-418-04515-0野村 潤一郎ダーツよ、鉄(くろがね)の城を見張れ
  ''978-4-418-04517-4佐藤 大輔戦場の絆―傑作米軍戦記短編集 (Roman comics)
2004978-4-418-04601-0渡邉 美樹父と子の約束―ワタミの成功を生んだ人間哲学の原点
  ''978-4-418-04803-8北川 幸比古 · 鬼塚 りつ子グリム・イソップ童話集―心に残るロングセラー名作20話
  ''978-4-418-04804-5アンデルセンアンデルセン童話集―心に残るロングセラー名作10話
  ''978-4-418-04805-2宮沢 賢治宮沢賢治童話集―心に残るロングセラー名作10話
  ''978-4-418-04806-9小川 未明小川未明童話集―心に残るロングセラー名作10話
2004978-4-418-04807-6新美 南吉新美南吉童話集―心に残るロングセラー名作10話
  ''978-4-418-04812-0山本 省三せかいいっしゅうかるた―国の名前や国旗が覚えられる ([かるた])
2005978-4-418-05109-0一流シェフのとっておきクッキーとマカロン―定番から新作までひと味違う37レシピ! (別冊家庭画報―おいしいものだけセレクト編集)
  ''978-4-418-05124-3クライ・ムキクライ・ムキの子供服―Simple+one (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-05133-5自然を楽しむ週末別荘傑作選―Home ideas (別冊家庭画報―家庭画報特選)
  ''978-4-418-05134-2家庭画報が選ぶ和菓子435選―楽しむ・贈る・取り寄せる (家庭画報特選)
2005978-4-418-05143-4クライ・ムキクライ・ムキの子供のパーカ&コート―Basic style (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-05145-8時計Begin傑作腕時計年鑑 (2006) (別冊ビギン)
  ''978-4-418-05147-2家庭画報 2006 winter―Japan’s arts & culture ma (家庭画報特選)
  ''978-4-418-05150-2一流シェフのとっておきシュークリーム―おいしさに大満足!ワンランクアップの24レシピ (別冊家庭画報―おいしいものだけセレクト編集)
  ''978-4-418-05152-6リフォーム・新築に役立つ浴室・洗面・トイレ―Home ideas (別冊家庭画報―家庭画報特選)
2005978-4-418-05209-7森田 拾史郎あらすじで読む名作能50 (ほたるの本)
  ''978-4-418-05215-8高木 秀樹 · 青木 信二あらすじで読む名作文楽50 (ほたるの本)
  ''978-4-418-05218-9大竹 静市郎写真で見る 東京の激変 (ほたるの本)
  ''978-4-418-05219-6森田 拾史郎あらすじで読む 名作狂言50 (ほたるの本)
  ''978-4-418-05220-2南川 三治郎欧州陶磁紀行―マイセン|ウェッジウッド|セーヴル (ほたるの本)
2005978-4-418-05221-9青木 りこ着物でリフォーム〈4〉KIKIが着る着物地から作るチャイナ服
  ''978-4-418-05227-1落合 正勝落合流、お洒落術。
  ''978-4-418-05303-2安保 徹(あぼ とおる)安保徹の食べる免疫力―美・医・食同源 病気にならない最新の食事セラピー (特選実用ブックス COOKING)
  ''978-4-418-05308-7高橋 楊子 · 上馬場 和夫東洋医学で食養生―美・医・食同源 体質・症状・年齢別 (特選実用ブックス)
  ''978-4-418-05325-4定番おせちとお祝い料理―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)
2005978-4-418-05405-3細見 貴子プリンセスハウスStyle〈vol.3〉上質のインテリアで美しく暮らすセンスアップ・バイブル
  ''978-4-418-05417-6石原 壮一郎大人のホメ力
  ''978-4-418-05502-9前田 義子前田義子の美しい女性の条件
  ''978-4-418-05506-7西村 玲子おしゃれの曲がり角
  ''978-4-418-05514-2スー・モンク・キッドリリィ、はちみつ色の夏
2005978-4-418-05601-9宍戸 啓一語録でたどるキヤノンの秘密 御手洗“力”
2006978-4-418-06111-2高野 昭人おいしく食べる山菜・野草―採り方・食べ方・効能がわかる (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-06119-8家庭画報特選 KATEIGAHO INTERNATIONAL EDITION 2006 SUMMER ISSUE vol.12
  ''978-4-418-06120-4クライ・ムキクライ・ムキの子供のパンツ&スカート―Everyday Bottoms (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-06123-5一流シェフのとっておきカップデザート―ひんやり、とろぷる系のスペシャルレシピ集 (別冊家庭画報―おいしいものだけセレクト編集)
  ''978-4-418-06134-1家庭画報特選 KATEIGAHO INTERNATIONAL EDITION 2006 AUTUMN ISSUE vol.13
2006978-4-418-06137-2クライ・ムキクライ・ムキの子供のフォーマル服―Classic and Elegant (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-06138-9ブライズビューティ Vol.5 グレイスフル ウエディング -ヘア&メイクからブーケまで、花嫁を最高に輝かせる! (MISS BOOKS)
  ''978-4-418-06142-6難波 光江バラの庭づくり (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-06148-8時計Begin編集部傑作腕時計年鑑 2007 (別冊Begin)
  ''978-4-418-06156-3一流シェフのとっておき 贈るショコラ (別冊家庭画報―おいしいものだけセレクト編集)
2006978-4-418-06201-0近藤 啓太郎古事記―歴史が語る"日本のあけぼの" (ビジュアル版 日本の古典に親しむ4)
  ''978-4-418-06202-7田辺 聖子枕草子―日々の"をかし"を描く清少納言の世界 (ビジュアル版 日本の古典に親しむ5)
  ''978-4-418-06203-4山崎 正和太平記―南北朝動乱の人間模様を読む (ビジュアル版 日本の古典に親しむ6)
  ''978-4-418-06204-1山本 健吉奥の細道―俳聖・松尾芭蕉の「歌枕紀行」 (ビジュアル版 日本の古典に親しむ7)
  ''978-4-418-06206-5島尾 敏雄 · 堀田 善衛徒然草・方丈記―吉田兼好と鴨長明の二大随筆 (ビジュアル版 日本の古典に親しむ9)
2006978-4-418-06207-2竹西 寛子 · 西村 亨蜻蛉日記と王朝日記(更級日記・和泉式部日記・土佐日記)―男と女、それぞれの“日記文学” (ビジュアル版 日本の古典に親しむ10)
  ''978-4-418-06231-7時計Beginロレックス サブマリーナー (ロレックス完全解剖)
  ''978-4-418-06243-0「昭和力」検定委員会「昭和力」検定ドリル―ニッポンが元気だった40年代 1965~1974
  ''978-4-418-06256-0西沢 純子暮らしを彩るグラスリッツェン
  ''978-4-418-06310-9人気のサラダ デリ・カフェスタイルからSOZAIサラダまで (特選実用ブックス)
2006978-4-418-06315-4奥薗 壽子奥薗流 ごはんの基本! (特選実用ブックス)
  ''978-4-418-06316-1枝元 なほみ食べるスープレシピ (特選実用ブックス)
  ''978-4-418-06405-2基本の帯結びと変わり結び (特選実用ブックス)
  ''978-4-418-06409-0木村 幸夫着姿をキレイに見せるきものの仕立て方・頼み方
  ''978-4-418-06410-6伊藤 まさこ少女の服
2006978-4-418-06411-3川端 一永 · 吉井 友季子医師が教えるアロマセラピー―自分で治せる!家庭でできる! (特選実用ブックス―暮らし)
  ''978-4-418-06412-0高岡 英夫本番に強くなる!奇跡の「ゆる呼吸」
  ''978-4-418-06413-7李家幽竹:花風水カレンダー 2007 ([カレンダー])
  ''978-4-418-06502-8野口 聡一宇宙日記―ディスカバリー号の15日
  ''978-4-418-06504-2時計Beginロレックス デイトナ―ロレックス完全解剖〈2〉 (BB BOOKS)
2006978-4-418-06505-9時計Beginロレックス エクスプローラー1―ロレックス完全解剖〈1〉 (BB BOOKS)
  ''978-4-418-06508-0西村 玲子おしゃれの基本帖
  ''978-4-418-06509-7アンナ・チェラゾーリさむらいの刀はどうして折れない?―数の世界を楽しむ
  ''978-4-418-06511-0森下 典子いとしいたべもの
  ''978-4-418-06515-8南川 三治郎皇妃エリザベート―永遠の美 (ほたるの本)
2006978-4-418-06522-6星野 道夫森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて (ほたるの本)
  ''978-4-418-06602-5山口 淳ビームスの奇跡
  ''978-4-418-06834-0宮沢 賢治心に残るロングセラー 宮沢賢治傑作集
  ''978-4-418-06835-7浜田 広介心に残るロングセラー名作10話 浜田広介童話集
  ''978-4-418-06843-2門山 恭子1日3分でおえかきじょうずになる本
2007978-4-418-07105-0KATEIGAHO INTERNATIONAL EDITION 2007 SPRING ISSUE (家庭画報特選)
2007978-4-418-07107-4赤堀 博美ホームベーカリー大研究!毎日食べたいナチュラルパン (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-07114-2野崎 洋光野崎洋光が教える分とく山のかくし味
  ''978-4-418-07118-0家庭画報特選 KIE KATEIGAHO International Edition 2007 SUMMER ISSUE Vol.16
  ''978-4-418-07126-5李家幽竹李家幽竹の風水家計ノート2008 (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-07127-2家庭画報特選 KIE KATEIGAHO International Edition 2007 AUTUMN ISSUE Vol.17
2007978-4-418-07131-9Men's Ex特別編集部最高級靴読本 Vol.3 永久保存版 ―The World OF HIGH-END SHOES Vol.3 (ビッグマンスペシャル Men's Ex特別編集)
  ''978-4-418-07132-6和の器 最新保存版 (家庭画報特選)
  ''978-4-418-07142-5藤野 真紀子チョコレートのお菓子 (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-07143-2KIE KATEIGAHO International Edition 2008 WINTER ISSUE Vol.18 (家庭画報特選)
  ''978-4-418-07206-4落合 正勝落合正勝 私の愛するモノ、こだわるモノ。
2008978-4-418-07234-7八重野 充弘 · 昭和30年代研究会懐かしの昭和30年代ドリル 1955~1964
2007978-4-418-07235-4時田 昌瑞ことわざで遊ぶいろはかるた (ほたるの本)
2007978-4-418-07240-8滝浪貞子ビジュアル版 日本史1000人 上巻 -古代国家の誕生から秀吉の天下統一まで
  ''978-4-418-07241-5小和田哲男ビジュアル版 日本史1000人 下巻 -関ケ原の戦いから太平洋戦争の終結まで
  ''978-4-418-07311-5浜内 千波楽ちん、ワザあり!美味しい定番料理 (特選実用ブックス)
  ''978-4-418-07403-7CHECK&STRIPECHECK&STRIPE STANDARD
  ''978-4-418-07405-1市川 愛葬儀・法要・相続完全BOOK (特選実用ブックス)
2007978-4-418-07408-2IKKOIKKO 女の法則 ― 幸運を引き寄せるココロとオンナの磨き方
  ''978-4-418-07410-5奥村 歩ボケない技術(テク)―「もの忘れ外来」の現場から
  ''978-4-418-07411-2伊藤 まさこRobe Rouge ~伊藤まさこさんがデザインする、すっきりかわいい大人の服。
  ''978-4-418-07412-9浅野 隆司(あさの りゅうじ)獣医からもらった薬がわかる本
  ''978-4-418-07413-6中小路 ムツヨ · 荒木 創造ひと目でわかる結婚準備の心得
2007978-4-418-07414-3佐藤 よし子国際マナーの陥とし穴
978-4-418-07503-4Benishia No Hābu Dayori =Venetia's Ohara Herb Diary: Kyōto Oohara No Kominkagurashi
2007978-4-418-07504-1池澤 夏樹池澤夏樹の旅地図
  ''978-4-418-07506-5藤原 正彦心に太陽を 唇に歌を
  ''978-4-418-07509-6田口 壮タグバナ。
  ''978-4-418-07518-8遠藤 夏輝原宿ブルースカイへブン
  ''978-4-418-07523-2三船 美佳三船美佳の楽楽子育てアドバイス
2007978-4-418-07811-0中川 ひろたかおもしろがるた―楽しくおぼえる50音 ([レジャ-])
2008978-4-418-08100-4グレイスフル ウエディング 2008年 春夏 ‾運命の1着に出会う!最新ドレス・バイブル (MISS BOOKS)
  ''978-4-418-08106-6KIE KATEIGAHO International Edition 2008 SPRING ISSUE Vol.19(家庭画報特選)
  ''978-4-418-08107-3野崎 洋光(のざき ひろみつ)野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-08108-0ブライズビューティ vol.6 グレイスフル・ウエディング -ヘア&メイクで叶える、花嫁の「きれい」を大特集 (MISS BOOKS)
  ''978-4-418-08109-7男のヘアカタログ - 男前度200%UP!の最新ビジネスヘア(BIGMANスペシャル)
978-4-418-08113-4永久保存レシピ 一流料理長の 和食宝典 _私たちへ300レシピの贈り物 (別冊家庭画報)
2008978-4-418-08117-2KIE Kateigaho International Edition 2008 SUMMER ISSUE Vol.20 - Japan's Arts & Culture (家庭画報特選)
2008978-4-418-08126-4野崎 洋光(のざき ひろみつ/日本料理店「分とく山」総料理長)野崎洋光が教える「分とく山」のごはん料理 炊き込みごはんからおすしまで 春夏秋冬 (別冊家庭画報)
  ''978-4-418-08134-9松井 文恵(まつい ふみえ)=文 · 南川三治郎(みなみかわ さんじろう)=写真印象派の名画を旅する ―モネ・セザンヌ・ルノワール・ゴッホ 家庭画報特別編集 (別冊家庭画報)