ISBN number search > Japan > 新人物往来社
year of publication | ISBN | author(s) | title |
---|---|---|---|
2000 | 978-4-404-00438-3 | 豊田 穣 | 江田島教育 |
'' | 978-4-404-00513-7 | 新人物往来社 | 新選組写真集 |
1977 | 978-4-404-00795-7 | 吉田 清治 | 朝鮮人慰安婦と日本人―元下関労報動員部長の手記 |
978-4-404-01245-6 | Matsudaira Katamori no subete (Japanese Edition) | ||
1987 | 978-4-404-01433-7 | 室生 朝子 | 秩父 古寺を歩く |
1988 | 978-4-404-01507-5 | 新人物往来社 | 日本の組織図事典 |
1995 | 978-4-404-01611-9 | ルーツの会 | 先代旧事本紀訓註―歴史の原典 神道の聖典 |
1989 | 978-4-404-01621-8 | 大路 和子 | 沖田総司を歩く |
1990 | 978-4-404-01739-0 | 大橋 昭夫 | 副島種臣 |
'' | 978-4-404-01752-9 | 阿部 猛 · 西村 圭子 | 戦国人名事典 |
'' | 978-4-404-01756-7 | 能坂 利雄 | 日本家紋総覧 |
1993 | 978-4-404-01998-1 | 菊地 明 | 新選組101の謎 |
'' | 978-4-404-02010-9 | 新人物往来社 | 近藤勇のすべて |
1993 | 978-4-404-02024-6 | 清原 康正 | 中山義秀の生涯 |
'' | 978-4-404-02031-4 | 星 亮一 | 至誠の人 松平容保 |
1994 | 978-4-404-02063-5 | 宮崎 十三八 · 安岡 昭男 | 幕末維新人名事典 |
1993 | 978-4-404-02080-2 | ジョアン ロドリゲス | 日本小文典 |
1994 | 978-4-404-02125-0 | 新人物往来社 | 日本全国ユニーク美術館 |
1995 | 978-4-404-02306-3 | 菊地 明 | 土方歳三・沖田総司全書簡集 |
1998 | 978-4-404-02599-9 | 赤間 倭子 | 新選組副長助勤 斎藤一 |
'' | 978-4-404-02626-2 | '' | 新選組・斎藤一の謎 |
'' | 978-4-404-02670-5 | 永倉 新八 | 新撰組顛末記 |
1999 | 978-4-404-02807-5 | 森 満喜子 | 沖田総司・おもかげ抄 |
'' | 978-4-404-02813-6 | 大内 美予子 | 沖田総司 |
1999 | 978-4-404-02819-8 | 森 満喜子 | 沖田総司哀歌 |
2000 | 978-4-404-02861-7 | 伊東 成郎 | 土方歳三の日記 |
'' | 978-4-404-02883-9 | 近現代史編纂会 | 陸軍師団総覧 (戦記シリーズ) |
'' | 978-4-404-02894-5 | 毎日新聞新潟支局 | 新潟少女監禁事件―空白の九年二カ月 |
2001 | 978-4-404-02900-3 | 丹羽 基二 | 姓氏・家系・家紋の調べ方 |
'' | 978-4-404-02904-1 | 網野 善彦 · 朝尾 直弘 · 細川 涼一 · 藪田 貫 · 宮田 登 · 秋定 嘉和 · 辻本 正教 | 日本歴史の中の被差別民 |
'' | 978-4-404-02930-0 | 菊地 明 · 横田 淳 · 伊東 成郎 | 写真集 土方歳三の生涯 |
2002 | 978-4-404-03024-5 | 歴代皇后人物系譜総覧 (別冊歴史読本 (24)) | |
2003 | 978-4-404-03056-6 | 戦況図録大坂の陣―永き戦乱の世に終止符を打った日本史上最大規模の攻城戦 (別冊歴史読本 (56)) | |
2003 | 978-4-404-03065-8 | 新選組大全史 (別冊歴史読本―新選組クロニクル (65)) | |
2004 | 978-4-404-03080-1 | 皇妃エリザベートとハプスブルク家―帝都ウィーンに輝いた美貌のプリンセス (別冊歴史読本 (80)) | |
'' | 978-4-404-03096-2 | プリンセス・ダイアナと英国王室物語―世界を騒がせたロイヤル・ヒロインたちの愛憎劇 (別冊歴史読本 (96)) | |
2003 | 978-4-404-03102-0 | 佐藤 アキラ | 聞きがき新選組 |
'' | 978-4-404-03108-2 | 小檜山 六郎 | 写真集 松平容保の生涯 |
'' | 978-4-404-03112-9 | 新人物往来社 | 幕末・明治古写真帖 愛蔵版 |
'' | 978-4-404-03118-1 | 菊地 明 | 土方歳三の生涯 |
2003 | 978-4-404-03130-3 | 三宅 俊彦 | 時刻表の謎 |
'' | 978-4-404-03132-7 | 下川 高士 | 努力は必ず報われる―勇気を与えてくれる歴史上の人物12人の絵物語 (シリーズ:こどもとおとなたちに贈る人物日本の歴史) |
'' | 978-4-404-03137-2 | 大内 美予子 | 沖田総司拾遺 |
'' | 978-4-404-03156-3 | 釣 洋一 | 写真集・新選組宝典 |
2004 | 978-4-404-03177-8 | 大内 美予子 | 土方歳三 |
978-4-404-03196-9 | 江戸宇宙 | ||
2005 | 978-4-404-03232-4 | 七宮 ケイ三 | 陸奥・出羽 斯波・最上一族 |
'' | 978-4-404-03233-1 | 森本 繁 | 源平 海の合戦―史実と伝承を紀行する |
2005 | 978-4-404-03252-2 | 新人物往来社 | 異国人の見た幕末・明治JAPAN 愛蔵版 |
'' | 978-4-404-03257-7 | 宮部 みゆき | 孤宿の人 上 |
'' | 978-4-404-03258-4 | '' | 孤宿の人 下 |
2004 | 978-4-404-03302-4 | 日露戦争古写真帖―大国ロシアに打ち勝った日本軍の激闘の記録 (別冊歴史読本 (02)) | |
2005 | 978-4-404-03307-9 | 日露戦争と日本海大海戦―日本海海戦100周年記念号 (別冊歴史読本 (07)) | |
'' | 978-4-404-03316-1 | 戦国の魁早雲と北条一族―北条五代百年の興亡の軌跡 (別冊歴史読本 (16)) | |
2006 | 978-4-404-03339-0 | 戦国武将列伝―甲冑・旗指物・陣羽織等、名品を一挙掲載 (別冊歴史読本 (39)) | |
2007 | 978-4-404-03364-2 | 世界を見た幕末維新の英雄たち―咸臨丸から岩倉使節団まで (別冊歴史読本 64) | |
'' | 978-4-404-03368-0 | 特攻作戦―大空に散った青春 若者たちの熱き思い (別冊歴史読本 (68)) | |
2007 | 978-4-404-03372-7 | 英王国恋物語―伝統と権威をゆるがせた女と男のドラマ (別冊歴史読本 72) | |
'' | 978-4-404-03378-9 | 日本武将列伝―戦場の華、甲冑・武具にみる武将の美学 (別冊歴史読本 78) | |
'' | 978-4-404-03388-8 | フランス宮廷物語―王侯貴族が巻き起こした事件と愛憎劇 (別冊歴史読本 88) | |
'' | 978-4-404-03391-8 | マリー・アントワネット38年の生涯―断頭台に散った悲運の王妃 (別冊歴史読本 91) | |
2006 | 978-4-404-03413-7 | 中島 篤巳 | 陸軍潜水艦隊―極秘プロジェクト!深海に挑んだ男たち |
978-4-404-03462-5 | 沖田総司伝私記 | ||
2007 | 978-4-404-03465-6 | 伊東 成郎 | 新選組残日録 |
'' | 978-4-404-03507-3 | 徳永 和喜 | 天璋院篤姫―徳川家を護った将軍御台所 |
2007 | 978-4-404-03508-0 | 七宮 〓三 | 常陸・秋田 佐竹一族 |
2008 | 978-4-404-03522-6 | 川名 登 | 房総里見一族 |
'' | 978-4-404-03558-5 | 宮部 みゆき | 孤宿の人 (上) (新人物ノベルス) |
'' | 978-4-404-03559-2 | '' | 孤宿の人 (下) (新人物ノベルス) |
'' | 978-4-404-03573-8 | 斉藤 光政 | 在日米軍最前線 軍事列島日本 |
2009 | 978-4-404-03600-1 | 永倉新八 | 新撰組顛末記 (新人物文庫) |
2008 | 978-4-404-03613-1 | 太閤秀吉と豊臣一族―天下人と謎に包まれた一族の真相 (別冊歴史読本 13) | |
'' | 978-4-404-03615-5 | 落語への招待 2 (別冊歴史読本 15) | |
2009 | 978-4-404-03646-9 | Theハプスブルク王家―華麗なる王朝の700年史 (別冊歴史読本 46) | |
2011 | 978-4-404-03651-3 | ウィリアム王子―プリンセス・ダイアナと英国王室 (別冊歴史読本 51) | |
2011 | 978-4-404-03652-0 | ヨーロッパ王室のプリンス・プリンセス (別冊歴史読本 52) | |
978-4-404-03703-9 | 円周率を計算した男 (新人物文庫) | ||
2009 | 978-4-404-03718-3 | 新名 丈夫 | 沈黙の提督井上成美 真実を語る (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03725-1 | 『歴史読本』編集部 | 総図解 よくわかる日本史 |
'' | 978-4-404-03728-2 | 新人物往来社 | 明治・大正・昭和 華族のすべてがわかる本 |
'' | 978-4-404-03734-3 | 広田 和子 | 証言記録 従軍慰安婦・看護婦 (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03737-4 | 大内 美予子 | 沖田総司 (新人物文庫 お 2-1) |
978-4-404-03739-8 | Coco Chanel. That way (Rookie Bunko) | ||
978-4-404-03741-1 | 軍神広瀬武夫の生涯 (新人物文庫) | ||
2009 | 978-4-404-03742-8 | 植松 三十里 | お龍 (新人物文庫) |
2009 | 978-4-404-03752-7 | 新人物往来社 | 秋山真之のすべて (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03773-2 | 「歴史読本」編集部 | 総図解 よくわかる世界史 |
'' | 978-4-404-03782-4 | 斉藤 光政 | 偽書「東日流外三郡誌」事件 (新人物文庫 さ 1-1) |
'' | 978-4-404-03787-9 | 岡田 芳朗 | 日本の暦 |
'' | 978-4-404-03788-6 | 白川 亨 | 真説・石田三成の生涯 |
2009 | 978-4-404-03790-9 | 篠田 達明 | 日本史有名人の臨終図鑑 |
'' | 978-4-404-03798-5 | 渋谷 申博 | 総図解 よくわかる 日本の神社 |
2010 | 978-4-404-03815-9 | 「歴史読本」編集部 | 石原莞爾と満州帝国 (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03824-1 | 奈良人権部落解放研究所 | 日本歴史の中の被差別民 (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03826-5 | 斉藤 光政 | 在日米軍最前線 (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03829-6 | 田中 恆清 | 謎多き神 八幡様のすべて |
2010 | 978-4-404-03833-3 | 早川 聞多 · 上智大学国文女学生の会 | 現代語訳 春画〜詞書と書入れを読む |
'' | 978-4-404-03839-5 | 新人物往来社 | 伊藤博文直話 (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03840-1 | Shin Jinbutsu OÌ"raisha. | Monogatari bakumatsu o ikita onna hyakuichinin: unmei hiwa omoi jitsuzoÌ" to sonogo |
'' | 978-4-404-03847-0 | 新人物往来社 | 王妃マリーアントワネット (ビジュアル選書) |
'' | 978-4-404-03849-4 | 山本 大 | 長宗我部元親 (新人物文庫) |
2010 | 978-4-404-03859-3 | 篠田 達明 | 日本史有名人の臨終図鑑 2 |
'' | 978-4-404-03865-4 | 関田 淳子 | ハプスブルク家の食卓 (新人物文庫) |
978-4-404-03866-1 | おそろし (新人物ノベルス) | ||
978-4-404-03886-9 | 総図解 よくわかる 日本の近現代史 | ||
2010 | 978-4-404-03918-7 | 山口 路子 | サガンという生き方 (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-03941-5 | 新人物往来社 | 日本のまつろわぬ神々 |
'' | 978-4-404-03947-7 | 平間 洋一 · 高森 直史 · 齋藤 義朗 | 絶品!海軍グルメ物語 (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-03951-4 | 真船きょうこ | 仏像に恋して |
2011 | 978-4-404-03964-4 | 前坂 俊之 | 明石元二郎大佐 |
2011 | 978-4-404-03969-9 | 関田 淳子 | ハプスブルク家のお菓子―プリンセスたちが愛した極上のレシピ (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-03970-5 | 奥瀬 平七郎 | 忍術―その歴史と忍者 (新人物文庫) |
978-4-404-03977-4 | 総図解 よくわかる第二次世界大戦_写真とイラストで歴史の流れと人物・事件が一気に読める | ||
2011 | 978-4-404-03979-8 | ヴィルジリ 妙子 · ヴィルジリ・クリスティーナ 幸子 | ドレの絵で読むドン・キホーテ |
'' | 978-4-404-03992-7 | 白峰 旬 | 新「関ヶ原合戦」論―定説を履す史上最大の戦いの真実 (新人物ブックス) |
'' | 978-4-404-04000-8 | 渡辺 みどり | ウィリアム王子とケイト・ミドルトン (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-04005-3 | 新人物往来社 | 地獄絵 (ビジュアル選書) |
2011 | 978-4-404-04015-2 | 好川 之範 · 赤間 均 | 北海道謎解き散歩 (新人物文庫) |
'' | 978-4-404-04023-7 | 『歴史読本』編集部 | ここまでわかった!邪馬台国 (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-04030-5 | 左近允 尚敏 | ミッドウェー海戦「運命の5分」の真実 |
'' | 978-4-404-04035-0 | 新人物往来社 | 衝撃の絵師 月岡芳年 |
'' | 978-4-404-04042-8 | 村山 秀太郎 | 中学生から大人まで よくわかる中東の世界史 (新人物往来社文庫) |
2011 | 978-4-404-04049-7 | 原田 実 | つくられる古代史―重大な発見でも、なぜ新聞・テレビは報道しないのか |
'' | 978-4-404-04053-4 | 松井 輝昭 · 池田 明子 | 広島県謎解き散歩 (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-04057-2 | アフロ | 世界一の絶景を見る |
'' | 978-4-404-04065-7 | 『歴史読本』編集部 | ユネスコ世界遺産平泉と奥州藤原四代のひみつ |
'' | 978-4-404-04077-0 | アフロ | 1950 - 2011 STYLE BOOK 永遠のファッションアイテム |
2011 | 978-4-404-04084-8 | 『歴史読本』編集部 | ここまでわかった! 古代豪族のルーツと末裔たち (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-04090-9 | 新人物往来社 | 奇想の天才絵師 歌川国芳 |
'' | 978-4-404-04095-4 | 白井 伸昂 | 愛知県謎解き散歩 (新人物往来社文庫) |
2012 | 978-4-404-04136-4 | Hiroshi Hiramatsu | Beautiful woman nude peerless masterpiece |
978-4-404-04142-5 | あんじゅう (新人物ノベルス) | ||
2012 | 978-4-404-04143-2 | 忌野 清志郎 | 忌野清志郎 瀕死の双六問屋 完全版 |
'' | 978-4-404-04148-7 | 山口 路子 | マリリン・モンローという生き方 (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-04169-2 | 田房 永子 | 母がしんどい |
2012 | 978-4-404-04197-5 | 大塚 智香子 | プリザーブドフラワー ビギナーズレッスン FLORAL NEW YORK STYLE |
'' | 978-4-404-04205-7 | 木内 達朗 | チキュウズィン |
'' | 978-4-404-04217-0 | 2012. editor: ToÌ"kyoÌ" : ShinjinbutsuoÌ"raisha | Shinsengumi sanban kumichoÌ" saitoÌ" hajime no shoÌ"gai |
'' | 978-4-404-04223-1 | 新人物往来社 · 海上自衛隊 (協力) | 海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48 |
'' | 978-4-404-04224-8 | 宮部 みゆき | ばんば憑き (新人物ノベルス) |
2012 | 978-4-404-04225-5 | 2012. editor: ToÌ"kyoÌ" : Shin Jinbutsu OÌ"raisha | あやし (新人物ノベルス) |
'' | 978-4-404-04227-9 | 菊地 明 · 伊東 成郎 · 結喜 しはや | 土方歳三と新選組10人の組長 (新人物往来社文庫) |
'' | 978-4-404-04228-6 | Shin Jinbutsu OÌ"raisha. | HonoÌ" no jinshoÌ" oÌ"tani yoshitsugu no subete |
'' | 978-4-404-04234-7 | 新人物往来社 | 海上自衛隊写真員が撮らえた任務と訓練の歴史 |
'' | 978-4-404-04235-4 | Masaki Kanbara | Kairaku no sono bosu ga egaita tengoku to jigoku. |
2013 | 978-4-404-04288-0 | 菊地 明 | 新選組一番組長 沖田総司の生涯 (新人物往来社文庫) |