Find by ISBN number > Japan > さえら書房
year of publication | ISBN | author(s) | title |
---|---|---|---|
2000 | 978-4-378-00108-1 | アン ミラード | 絵で見るある町の歴史―タイムトラベラーと旅する12,000年 |
1978 | 978-4-378-00201-9 | 谷川 俊太郎 | あいうえおっとせい (ことばあそびえほん) |
1996 | 978-4-378-00748-9 | ペーター ヘルトリング | さよなら わたしの本屋さん |
2002 | 978-4-378-00766-3 | デボラ エリス | 生きのびるために (外国の読みものシリーズ) |
2003 | 978-4-378-00769-4 | パトリシア・ライリー ギフ | ノリー・ライアンの歌 |
'' | 978-4-378-00782-3 | デボラ エリス | さすらいの旅―続・生きのびるために |
2004 | 978-4-378-00788-5 | '' | 泥かべの町 |
2008 | 978-4-378-01477-7 | ビヴァリー ナイドゥー | ヨハネスブルクへの旅 |
2009 | 978-4-378-01479-1 | ポール メイ | グリーンフィンガー 約束の庭 |
2010 | 978-4-378-01486-9 | ルクサナ カーン | ジャミーラの青いスカーフ |
2004 | 978-4-378-02421-9 | 瀬山 士郎 | 計算のひみつ―考え方の練習帳 |
2007 | 978-4-378-02422-6 | '' | 点と線のひみつ―考え方の練習帳 |
2008 | 978-4-378-02423-3 | '' | 面積のひみつ―考え方の練習帳 |
2006 | 978-4-378-03402-7 | デボラ エリス | 三つの願い―パレスチナとイスラエルの子どもたち |
'' | 978-4-378-03404-1 | ジョゼフ・レマソライ レクトン | ぼくはマサイ―ライオンの大地で育つ (NATIONAL GEOGRAPHIC) |
1987 | 978-4-378-03829-2 | 小竹 千香子 | 卵のひみつ―たのしい料理と実験 (やさしい科学) |
'' | 978-4-378-03833-9 | ヴィッキイ コブ · キャシー ダーリング | 科学でゲーム・ぜったいできる! (やさしい科学) |
1988 | 978-4-378-03840-7 | 山崎 直美 | 小町算と布ぬすっと算―わらべうたと物語でつづるたのしい算数 (やさしい科学) |
1983 | 978-4-378-03851-3 | '' | ふしぎの国のアリスの算数パズル (やさしい科学 (別巻1)) |
1985 | 978-4-378-03853-7 | 山崎 直美 | 鏡の国のアリスの算数パズル (やさしい科学) |
1990 | 978-4-378-03860-5 | '' | ねん土板の国の算数パズル―『ギルガメシュ叙事詩』をもとに (やさしい科学) |
1992 | 978-4-378-03866-7 | 高梨 賢英 · 馬場 勝良 | 理科の自由研究のまとめ方〈基本編〉 (やさしい科学) |
1993 | 978-4-378-03868-1 | 山崎 直美 | グリムの森の算数パズル (やさしい科学) |
1995 | 978-4-378-03874-2 | '' | シャーロック・ホームズの算数パズル (やさしい科学) |
1996 | 978-4-378-03875-9 | ヴィッキイ コブ · キャシー ダーリング | 科学でゲーム・やっぱりできる! (やさしい科学) |
1997 | 978-4-378-03879-7 | 山崎 直美 | 0から100までの数 |
2000 | 978-4-378-03886-5 | リチャード・M. シャープ · セイモア メッツナー | 算数・数学―パズルと手品 (やさしい科学) |
2002 | 978-4-378-03891-9 | 馬場 勝良 | 貝殻の採集と観察 (やさしい科学) |
2005 | 978-4-378-03895-7 | 佐野 昌男 | わたしのスズメ研究 (やさしい科学) |
2004 | 978-4-378-04112-4 | アン ミラード | 絵で見るナイル川ものがたり―時をこえて世界最長の川をくだる |
2006 | 978-4-378-04113-1 | ジョニー ボール | 目で見る数学―美しい数・形の世界 |
'' | 978-4-378-04115-5 | アン ミラード | 絵で見るある港の歴史―ささやかな交易の場から港湾都市への10,000年 |
2008 | 978-4-378-04116-2 | リチャード ハモンド | 目で見る物理―力・運動・光・色・原子・質量… |
'' | 978-4-378-04117-9 | ロバート ウィンストン | 目で見る化学―111種の元素をさぐる |
2009 | 978-4-378-04118-6 | アルヴィン ホール | 目で見る経済―「お金」のしくみと使い方 |
'' | 978-4-378-04119-3 | ロバート ウィンストン | 目で見る進化―ダーウィンからDNAまで |
'' | 978-4-378-04120-9 | ジョニー ボール | 続・目で見る数学―数と単位で広がる世界 |
2010 | 978-4-378-04126-1 | ジョセフ ダグニーズ | フィボナッチ―自然の中にかくれた数を見つけた人 |
1999 | 978-4-378-04215-2 | 立花 愛子 | カガミの実験 (たのしい科学あそび) |