金原出版

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1950978-4-307-00341-4小川 鼎三 · 森 於菟 · 森 富解剖学―分担 (1)
  ''978-4-307-00342-1平沢 興 · 岡本 道雄解剖学―分担 (2)
  ''978-4-307-00343-8小川 鼎三 · 山田 英智 · 養老 孟司解剖学―分担 (3)
978-4-307-00459-6臨床試験実施ガイドライン 第III相試験を中心として 2008年3月
978-4-307-05022-7分担 解剖学〈続巻〉
978-4-307-05036-4ひと目でわかる微生物検査アトラス_ポケット版
2008978-4-307-07082-9東野 英利子 · 秋山 太 · 角田 博子マンモグラフィ診断の進め方とポイント
2011978-4-307-07087-4井上俊彦 · 山下 孝 · 齋藤安子がん放射線治療と看護の実践: 部位別でわかりやすい! 最新治療と有害事象ケア
1998978-4-307-10097-7日本消化器病学会日本消化器病学会認定医資格認定試験問題・解答と解説 (第1集)
978-4-307-10101-1日本消化器病学会認定医資格認定試験問題・解答と解説 (第2集)
2003978-4-307-10114-1日本消化器病学会日本消化器病学会専門医資格認定試験問題・解答と解説 (第3集)
2006978-4-307-10132-5仙頭 正四郎標準東洋医学
  ''978-4-307-10133-2日本消化器病学会日本消化器病学会専門医資格認定試験問題・解答と解説 (第4集)
2009978-4-307-10144-8   ''日本消化器病学会専門医資格認定試験問題・解答と解説〈第5集〉
2010978-4-307-10148-6日本癌治療学会制吐薬適正使用ガイドライン〈2010年5月〉
  ''978-4-307-10149-3日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン〈2010年版〉
2010978-4-307-10150-9日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会苦痛緩和のための鎮静に関するガイドライン〈2010年版〉
2011978-4-307-10156-1Nihon Kanwa IryoÌ" Gakkai.Gankanja no kokyuÌ"ki shoÌ"joÌ" no kanwa ni kansuru gaidorain: 2011
978-4-307-10157-8がん患者の消化器症状の緩和に関するガイドライン 2011年版
2014978-4-307-10163-9岡 三喜男読む肺音 視る肺音: 病態がわかる肺聴診学
978-4-307-15061-3現代臨床精神医学
978-4-307-15064-4レジリアンス 現代精神医学の新しいパラダイム
2006978-4-307-17053-6Shinseiji IryoÌ" Renrakukai.NICU manyuaru.
2008978-4-307-17057-4板橋 家頭夫 · 松田 義雄DOHaD その基礎と臨床―生活習慣病の根源を探る:胎生期から乳児期までの環境と成人期の健康問題
978-4-307-17063-5小児白血病・リンパ腫の診療ガイドライン 2011年版
2012978-4-307-17064-2笠井 正志長野県立こども病院 小児感染症と抗菌薬のトリセツ
2000978-4-307-20145-2関 洲二術後患者の管理
  ''978-4-307-20149-0奥山茂樹研修医から始める外科手術記録 Vol.2―肺癌・乳癌・甲状腺癌編
978-4-307-20212-1頭頸部癌取扱い規約
978-4-307-20231-2食道癌診断・治療ガイドライン〈2007年4月版〉
978-4-307-20240-4癌取扱い規約 抜粋_消化器癌・乳癌
2008978-4-307-20241-1Nihon ShokudoÌ" Gakkai.RinshoÌ" byoÌ"ri shokudoÌ" gan toriatsukai kiyaku = Japanese classification of esophageal cancer.
  ''978-4-307-20242-8日本乳癌学会乳癌取扱い規約
978-4-307-20246-6科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン2. 外科療法 2008年版
2008978-4-307-20247-3日本乳癌学会科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン3. 放射線療法 2008年版
978-4-307-20248-0科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン4. 検診・診断 2008年版
978-4-307-20249-7科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン5. 疫学・予防 2008年版
2009978-4-307-20252-7リンパ浮腫診療ガイドライン作成委員会リンパ浮腫診療ガイドライン 2008年度版
  ''978-4-307-20253-4日本胸腺研究会臨床・病理縦隔腫瘍取扱い規約 2009年1月
  ''978-4-307-20254-1大腸癌研究会大腸癌取扱い規約
978-4-307-20255-8頭頸部癌診療ガイドライン 2009年版 (2009)
2009978-4-307-20259-6日本気胸・嚢胞性肺疾患学会気胸・嚢胞性肺疾患規約・用語・ガイドライン 2009年版
2009978-4-307-20260-2Nihon Kangan KenkyuÌ"kai.RinshoÌ" byoÌ"ri genpatsusei kangan toriatsukai kiyaku = The general rules for the clinical and pathological study of primary liver cancer: 2009nen 6gatsu.
  ''978-4-307-20261-9日本膵臓学会膵癌取扱い規約
978-4-307-20265-7大腸癌治療ガイドライン 医師用〈2009年版〉
978-4-307-20267-1科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2009年版
2009978-4-307-20268-8KyuÌ"sei Suien ShinryoÌ" Gaidorain 2010 Kaitei Shuppan Iinkai.KyuÌ"sei suien shinryoÌ" gaidorain 2010
  ''978-4-307-20273-2Nihon KanzoÌ" Gakkai.Kagakuteki konkyo ni motozuku kangan shinryoÌ" gaidorain. 2009.
2010978-4-307-20274-9Nihon Igan Gakkai.Igan toriatsukai kiyaku.
  ''978-4-307-20276-3日本脳神経外科学会 · 日本病理学会臨床・病理 脳腫瘍取扱い規約―臨床と病理カラーアトラス
  ''978-4-307-20279-4大腸癌研究会大腸癌治療ガイドライン 医師用〈2010年版〉
2010978-4-307-20281-7日本胃癌学会胃癌治療ガイドライン―医師用
978-4-307-20283-1甲状腺腫瘍診療ガイドライン 2010年版
978-4-307-20284-8臨床・病理 肺癌取扱い規約 第7版
2011978-4-307-20287-9金原出版編集部癌取扱い規約 抜粋 10版: 消化器癌・乳癌
978-4-307-20288-6ŸÇ'ºEŒÄ‹zŠíŠO‰ÈŽèp
978-4-307-20289-3これからの乳癌診療 2011-2012
978-4-307-20291-6科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ①治療編 2011年版
978-4-307-20292-3科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編 2011年版
2012978-4-307-20295-4Nihon ShokudoÌ" Gakkai.ShokudoÌ"gan shindan chiryoÌ" gaidorain: 2012
  ''978-4-307-20296-1日本乳癌学会臨床・病理乳癌取扱い規約
978-4-307-20297-8患者さんのための乳がん診療ガイドライン〈2012年版〉
2012978-4-307-20298-5日本頭頸部癌学会頭頸部癌取扱い規約
1991978-4-307-25067-2内西 兼一郎末梢神経損傷診療マニュアル
2002978-4-307-25116-7井上 博小児四肢骨折治療の実際
978-4-307-25127-3理学療法評価学
978-4-307-25145-7日本整形外科学会専門医試験筆答試験問題の解説 第1集2005-2006
978-4-307-25146-4脊椎脊髄病学
978-4-307-25147-1橈骨遠位端骨折_進歩と治療法の選択_
2010978-4-307-25149-5玉井 和哉上腕骨近位端骨折―適切な治療法の選択のために―
978-4-307-25153-2日本整形外科学会専門医試験 筆答試験問題の解説 第2集 2007-2008
2012978-4-307-25155-6石井 清一 · 薄井 正道日本整形外科学会専門医試験筆答試験問題の解説 第3集(2009ー2010)
1989978-4-307-25711-4鬼塚 卓弥ナースのための新形成外科学
978-4-307-30090-2子宮体癌治療ガイドライン (2006年版)
2008978-4-307-30094-0日本婦人科腫瘍学会子宮頸癌治療ガイドライン 2007年版
978-4-307-30097-1婦人科がん標準化学療法の実際_グローバルスタンダードを目指して
978-4-307-30099-5不育症学級
2010978-4-307-30100-8日本産科婦人科学会 · 日本病理学会卵巣腫瘍取扱い規約 第1部―組織分類ならびにカラーアトラス
2009978-4-307-30102-2日本婦人科腫瘍学会子宮体がん治療ガイドライン 2009年版
2010978-4-307-30103-9   ''卵巣がん治療ガイドライン 2010年版 (第3版)
  ''978-4-307-30104-6Nihon Fujinka ShuyoÌ" Gakkai.Kanjasan to gokazoku no tameno shikyuÌ" keigan shikyuÌ" taigan ransoÌ" gan chiryoÌ" gaidorain no kaisetsu.
2011978-4-307-30108-4Nihon sanka fujinka gakkai. · Nihon ByoÌ"ri Gakkai.JuÌ"moÌ"sei shikkan toriatsukai kiyaku
  ''978-4-307-30109-1Nihon Fujinka ShuyoÌ" Gakkai.ShikyuÌ"keigan chiryoÌ" gaidorain: 2011
2012978-4-307-30110-7Nihon Sanka Fujinka Gakkai. · Nihon Byori Gakkai. · Nihon Igaku Hoshasen Gakkai.Shikyukeigan toriatsukai kiyaku.
  ''978-4-307-30111-4日本産科婦人科学会日本病理学会日本医学放射線学会日本放射線腫瘍学会子宮体癌取扱い規約
2006978-4-307-37084-4日本耳科学会 · 日本小児耳鼻咽喉科学会 · 日本耳鼻咽喉科感染症研究会小児急性中耳炎診療ガイドライン〈2006年版〉
2007978-4-307-37087-5日本鼻科学会副鼻腔炎診療の手引き
2008978-4-307-37088-2日本耳鼻咽喉科学会嚥下障害診療ガイドライン 2008年版
2008978-4-307-37089-9阿部 雅子構音障害の臨床―基礎知識と実践マニュアル
2009978-4-307-37093-6日本耳科学会 · 日本小児耳鼻咽喉科学会小児急性中耳炎診療ガイドライン 2009年版
2011978-4-307-37103-2厚生労働省難治性疾患克服研究事業 前庭機能異常に関する調査研究班(2008~2010年度)メニエール病診療ガイドライン 2011年版
  ''978-4-307-37104-9日本顔面神経研究会顔面神経麻痺診療の手引―Bell麻痺とHunt症候群― 2011年版
2004978-4-307-40037-4池田 重雄 · 斎田 俊明カラーアトラスDermoscopy
2010978-4-307-40046-6日本皮膚悪性腫瘍学会皮膚悪性腫瘍取扱い規約〈2010年8月〉
2011978-4-307-40048-0斎田 俊明 · 土田 哲也 · 古賀 弘志必携ダーモスコピー
2012978-4-307-40050-3日本皮膚科学会創傷熱傷ガイドライン策定委員会創傷・熱傷ガイドライン
2009978-4-307-43044-9日本泌尿器科学会精巣腫瘍診療ガイドライン 2009年版
2010978-4-307-43046-3日本泌尿器科学会 · 日本病理学会 · 日本医学放射線学会前立腺癌取扱い規約 第4版
2011978-4-307-43047-0   ''腎癌取扱い規約 第4版
  ''978-4-307-43048-7   ''腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約
  ''978-4-307-43049-4日本泌尿器科学会腎癌診療ガイドライン 2011年版
2012978-4-307-43050-0日本泌尿器科学会前立腺癌診療ガイドライン〈2012年版〉
978-4-307-45009-6科学的根拠に基づく口腔癌診療ガイドライン 2009年版 (2009)
2010978-4-307-45010-2日本口腔腫瘍学会口腔癌取扱い規約
2009978-4-307-47038-4宮田 満男 · 村上 泰興 · 渡辺 和夫OTC薬とセルフメディケーション―症状からの適剤探し
2003978-4-307-50603-8花輪 寿彦漢方診療のレッスン (SCOM (020))
2004978-4-307-75017-2大塚 裕一 · 宮本 恵美口の体操 グループゲーム集―構音障害を中心に
2006978-4-307-75019-6ストーマリハビリテーション講習会実行委員会ストーマリハビリテーション―実践と理論
2010978-4-307-75023-3小嶋 知幸 · 大塚 裕一 · 宮本 恵美なるほど!失語症の評価と治療―検査結果の解釈から訓練法の立案まで
2011978-4-307-75024-0才藤 栄一 · 金田 嘉清 · 冨田 昌夫 · 澤 俊二 · 岡西 哲夫PT・OTのためのOSCE
1989978-4-307-77056-9長谷川 武医・病院経営実践マニュアル―医・病院の問題解決に必ず役立つ
1996978-4-307-77103-0世界保健機関がんの痛みからの解放―WHO方式がん疼痛治療法
2002978-4-307-77125-2小野 哲章臨床工学技士標準テキスト
2005978-4-307-77138-2武田 文和がんの痛みの鎮痛薬治療マニュアル―すべてのがん患者の痛みからの解放のために