小学館

ISBN 978-4-09-191619-8 to 978-4-09-227109-8 < ISBN 978-4-09-227110-4 to 978-4-09-290330-2 > ISBN 978-4-09-290331-9 to 978-4-09-343105-7

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
2007978-4-09-227110-4池内 了10才までに知りたい! なぜ?どうして? 科学のふしぎ (きっずジャポニカセレクション)
2008978-4-09-227111-1曽根 脩10才までの基礎がため 間違いやすい日本語1000: きっずジャポニカ・セレクション
  ''978-4-09-227112-8深谷 圭助10才までに表現力アップ! 使ってみたくなる言い回し1000: きっずジャポニカ・セレクション
  ''978-4-09-227113-5朝倉 仁10才までに身につけたい算数センス 思考力を伸ばす 図形編 (きっずジャポニカ・セレクション)
  ''978-4-09-227116-6   ''10才までに身につけたい算数センス 実践!ドリル 図形編 (きっずジャポニカ・セレクション)
  ''978-4-09-227118-0川上 裕生 · 中村 智之 · 久保田 将之 · おの しんいち仮面ライダー電王メモリアル また、会おうぜ!! (小学館メガブック)
2008978-4-09-227123-4山村 紳一郎10才までにやってみよう かんたんワクワク理科あそび(きっずジャポニカ・セレクション)
  ''978-4-09-227124-1Shin'ichiroÌ" Yamamura · ShoÌ"gakkan.Science experiment of discovery full of Let's do it to up to 12 years old (Kids japonica Selection) (2008) ISBN: 4092271247 [Japanese Import]
  ''978-4-09-227125-8朝倉 仁10才までに身につけたい算数センス楽しみながら思考力を伸ばす!数と計算のくふう編 (きっずジャポニカ・セレクション)
  ''978-4-09-227126-5   ''10才までに身につけたい算数センス 実践!ドリル 数と計算のくふう編 (きっずジャポニカ・セレクション)
2010978-4-09-227146-3岡田 好弘あたらしいみかんのむきかた
2011978-4-09-227154-8岡田 好弘 · 神谷 圭介あたらしいみかんのむきかた 2
  ''978-4-09-227156-2任天堂 · 小学館スーパーマリオ 3Dランド: 任天堂公式ガイドブック
2012978-4-09-227158-6池上 彰10才までに知っておきたい日本まるごとガイドブック: きっずジャポニカ・セレクション
978-4-09-227159-3Akira HimekawaThe Legend of Zelda Hyrule Historia 25th Anniversary Art Book (The Legend of Zelda)
2012978-4-09-227161-6任天堂任天堂公式ガイドブック Newスーパーマリオブラザーズ・2: 任天堂公式ガイドブック
2006978-4-09-230101-6ダレン・シャンダレン・シャン 1 (小学館ファンタジー文庫)
2006978-4-09-230102-3ダレン・シャンダレン・シャン 2 (小学館ファンタジー文庫)
  ''978-4-09-230103-0   ''ダレン・シャン 3 (小学館ファンタジー文庫)
  ''978-4-09-230104-7ダレン シャンダレン・シャン 4〔小学館ファンタジー文庫〕
  ''978-4-09-230105-4   ''ダレン・シャン / 5〔小学館ファンタジー文庫〕
2006978-4-09-230106-1ダレン シャンダレン・シャン / 6〔小学館ファンタジー文庫〕
2007978-4-09-230107-8   ''ダレン・シャン / 7〔小学館ファンタジー文庫〕
  ''978-4-09-230108-5   ''ダレン・シャン 8〔小学館ファンタジー文庫〕
  ''978-4-09-230109-2   ''ダレン・シャン / 9〔小学館ファンタジー文庫〕
  ''978-4-09-230110-8   ''ダレン・シャン 10〔小学館ファンタジー文庫〕
  ''978-4-09-230111-5ダレン・シャンダレン・シャン 11 (小学館ファンタジー文庫)
978-4-09-230112-2Darren Shan 12 (Shogakukan Fantasy Novel) (2007) ISBN: 409230112X [Japanese Import]
2007978-4-09-230133-7ガース ニクスセブンスタワー〈3〉魔法の国 (小学館ファンタジー文庫)
2008978-4-09-230135-1ガース ニクスセブンスタワー〈5〉戦い (小学館ファンタジー文庫)
1988978-4-09-230510-6ルイス キャロルふしぎの国のアリス (てんとう虫ブックス)
1991978-4-09-230544-1やまだ 三平おもしろことわざまんが館 (てんとう虫ブックス)
2011978-4-09-230620-2水稀 しま · 西岸 良平ALWAYS三丁目の夕日’64―ロクちゃんの恋 (小学館ジュニアシネマ文庫)
1997978-4-09-250003-7ジョナサン スウィフト · 矢崎 節夫ガリバー旅行記 (小学館世界の名作 3)
  ''978-4-09-250004-4ライマン・フランク・ボーム · やなぎや けいこオズの魔法使い (小学館世界の名作 4)
1998978-4-09-250006-8ジュール ベルヌ · 小沢 正十五少年漂流記 (小学館世界の名作 6)
978-4-09-250007-5(7 masterpiece of world Shogakukan) homeless child (1998) ISBN: 4092500076 [Japanese Import]
1998978-4-09-250008-2平野 卿子ほら男爵の冒険 (小学館世界の名作 8)
978-4-09-250009-9(9 masterpiece of world Shogakukan) The Adventures of Tom Sawyer (1998) ISBN: 4092500092 [Japanese Import]
1998978-4-09-250011-2ウィーダフランダースの犬(小学館世界の名作 11)
  ''978-4-09-250013-6ボーモン夫人 · メーテルリンク · 立原 えりか美女と野獣・青い鳥 (小学館世界の名作 13)
  ''978-4-09-250015-0たかし よいちシンドバッドの冒険 (小学館世界の名作 15)
1999978-4-09-250017-4ハンス・クリスチャン アンデルセンアンデルセン童話(小学館世界の名作 17)
1994978-4-09-251006-7R・A ハインライン第四次元の小説―幻想数学短編集 (地球人ライブラリー)
1995978-4-09-251017-3アイザック アシモフアシモフの科学者伝 (地球人ライブラリー)
  ''978-4-09-251018-0ウィリアム・サマセット モーム月と六ペンス (地球人ライブラリー)
1996978-4-09-251026-5ヒポクラテス · 常石 敬一ヒポクラテスの西洋医学序説 (地球人ライブラリー (026))
1997978-4-09-251037-1塚田 孝雄 · アピキウス · Apicius古代ローマの調理ノート (地球人ライブラリー)
2001978-4-09-251045-6V.K. アルセニエフデルス・ウザラ (地球人ライブラリー)
1999978-4-09-253062-1和田 ことみポケモン1・2・3 (わくわくシール学習)
2006978-4-09-253091-1斎藤 孝 · 藤子・F・不二雄齋藤孝のドラえもん読み解きクイズ 名作漫画で国語力アップ (小学館学習まんがシリーズ)
2007978-4-09-253092-8藤子・F・不二雄 · 齋藤 孝齋藤孝のドラえもん読み解きクイズ2 国語力を伸ばす (小学館学習まんがシリーズ)
2008978-4-09-253093-5藤子 F・不二雄 · 齋藤 孝齋藤孝のドラえもん読み解きクイズ 3 理解力をつける: 理解力をつける (小学館学習まんがシリーズ)
1990978-4-09-253101-7栗岩 英雄ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのかん字じてん(ステップ1): ステップ 1 小学一年生 (ドラえもんの学習シリーズ)
1990978-4-09-253102-4栗岩 英雄ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんの漢字辞典(ステップ2): ステップ 2 二・三・四年生の漢字560字 (ドラえもんの学習シリーズ)
1999978-4-09-253103-1Hideo KuriiwaDoraemon No Kokugo Omoshiro Kōryaku
2001978-4-09-253119-2日能研 · 藤子・F・不二雄プロドラえもんの算数おもしろ攻略 計算がはやくできる: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
  ''978-4-09-253120-8   ''ドラえもんの算数おもしろ攻略 図と絵でとける応用問題 (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
1993978-4-09-253121-5五島 正一郎 · グレン・R. ファリアドラえもんのまんがで覚える英語辞典 (ドラえもんの学習シリーズ)
1994978-4-09-253151-2日能研ドラえもんの理科おもしろ攻略 生物(植物・昆虫・動物)がよくわかる (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253152-9若林富夫ドラえもんの国語おもしろ攻略 すらすら作文が書ける (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの国語おもしろ攻略)
  ''978-4-09-253153-6三谷 幸広日本の歴史がわかる (1) 縄文時代~室町時代 ドラえもんの学習シリーズ ドラえもんの社会科おもしろ攻略
  ''978-4-09-253154-3村田 ヒロシ日本の歴史がわかる〈2 戦国時代~平成時代〉―ドラえもんの社会科おもしろ攻略 (ドラえもんの学習シリーズ)
978-4-09-253155-0Doraemon No Kokugo Omoshiro Kōryaku
1995978-4-09-253156-7栗岩 英雄ドラえもんの国語おもしろ攻略 慣用句びっくりことば事典 (ドラえもんの学習シリーズ)
1995978-4-09-253157-4立木 正ドラえもんの体育おもしろ攻略 てつぼう・とびばこができる: ドラえもんの体育おもしろ攻略 (ドラえもんの学習シリーズ)
1996978-4-09-253158-1小宮山 博仁 · 藤子プロドラえもんの小学生らくらく勉強法 (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253159-8日能研ドラえもんの理科おもしろ攻略 天体(地球・月・太陽・星の動き)がわかる: 天体(地球・月・太陽・星の動き)がよくわかる! (ドラえもんの学習シリーズ)
978-4-09-253160-4Doraemon No Shakaika Omoshiro Kōryaku
1997978-4-09-253161-1日能研 · 藤子プロドラえもんの理科おもしろ攻略 力と電気、音、光がわかる (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253162-8ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本各地の自然とくらし (ドラえもんの学習シリーズ)
1998978-4-09-253163-5立木 正ドラえもんの体育おもしろ攻略 水泳が楽しくできる (ドラえもんの学習シリーズ)
1997978-4-09-253164-2久保田 淳 · たかや 健二ドラえもんの国語おもしろ攻略 俳句・短歌がわかる (ドラえもんの学習シリーズ)
1998978-4-09-253165-9日能研ドラえもんの社会科おもしろ攻略 地図がよくわかる (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253166-6   ''ドラえもんの理科おもしろ攻略 理科実験Q&A (ドラえもんの学習シリーズ)
1999978-4-09-253167-3下村 昇 · 藤子プロドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字の書きじゅんがわかる 1~3年生 (ドラえもんの学習シリーズ)
1998978-4-09-253168-0立木 正 · 藤子プロ · たかや 健二ドラえもんの体育おもしろ攻略 はやく走れジャンプできる (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの体育おもしろ攻略)
1999978-4-09-253169-7八木 正一ドラえもんの音楽おもしろ攻略 リコーダーがふける (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253170-3   ''ドラえもんの音楽おもしろ攻略 楽ふがよめる (ドラえもんの学習シリーズ)
1999978-4-09-253171-0水内 喜久雄ドラえもんの国語おもしろ攻略 詩が大すきになる (ドラえもんの学習シリーズ)
978-4-09-253172-7Hiragana, katakana can be written to sing capture interesting language of Doraemon (learning series of Doraemon) (2000) ISBN: 4092531729 [Japanese Import]
2000978-4-09-253173-4下村 昇ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける 小学漢字1006 (ドラえもんの学習シリーズ)
2001978-4-09-253174-1立木 正ドラえもんの体育おもしろ攻略 マット、ボール、なわとび (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253175-8藤子・F・不二雄プロドラえもんの音楽おもしろ攻略 ピアノと歌がじょうずになる (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの音楽おもしろ攻略)
2002978-4-09-253176-5日能研ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史15人: ドラえもんの社会科おもしろ攻略 (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253177-2佐々木 達行ドラえもんの図工科おもしろ攻略 絵とデザインがとくいになる: ドラえもんの図工科おもしろ攻略 (ドラえもんの学習シリーズ)
2003978-4-09-253178-9佐々木 達行 · 藤子F不二雄プロドラえもんの図工科おもしろ攻略 立体・工作がとくいになる: ドラえもんの図工科おもしろ攻略 2 (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253179-6日能研ドラえもんの社会科おもしろ攻略 白地図レッスンノート (ドラえもんの学習シリーズ)
2002978-4-09-253181-9小林 敢治郎ドラえもんの算数おもしろ攻略 たしざん・ひきざん〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
  ''978-4-09-253182-6   ''ドラえもんの算数おもしろ攻略 かけ算・わり算〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
2002978-4-09-253183-3小林 敢治郎ドラえもんの算数おもしろ攻略 分数・小数がわかる〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
2002978-4-09-253184-0小林 敢治郎ドラえもんの算数おもしろ攻略 面積・体積がわかる〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
  ''978-4-09-253185-7   ''ドラえもんの算数おもしろ攻略 図形がわかる〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
  ''978-4-09-253186-4   ''ドラえもんの算数おもしろ攻略 式とグラフがわかる〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
  ''978-4-09-253187-1   ''ドラえもんの算数おもしろ攻略 文章題がわかる〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
  ''978-4-09-253188-8   ''ドラえもんの算数おもしろ攻略 続・文章題がわかる〔改訂新版〕: ドラえもんの学習シリーズ (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)
2003978-4-09-253189-5下村 昇ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字・熟語を使い分ける (ドラえもんの学習シリーズ)
2004978-4-09-253190-1若林 富男ドラえもんの国語おもしろ攻略 じょうずに話せ、発表できる (ドラえもんの学習シリーズ)
2004978-4-09-253191-8藤子 F・不二雄 · 岡田 康則ドラえもんの図工科おもしろ攻略 イラストがじょうずに描ける (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253192-5日能研ドラえもんの社会科おもしろ攻略 政治のしくみがわかる (ドラえもんの学習シリーズ)
2005978-4-09-253193-2NichinoÌ"ken.(Learning Series of Doraemon) living nature and capture all over Japan interesting social studies of Doraemon (2005) ISBN: 4092531931 [Japanese Import]
  ''978-4-09-253194-9日能研 · 藤子・F・ 不二雄 · 藤子・F・不二雄プロドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の産業がわかる〔改訂版〕 (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253195-6日能研ドラえもんの国語おもしろ攻略 文法力がつく (ドラえもんの学習シリーズ)
  ''978-4-09-253196-3日能研 · 藤子・F・不二雄プロドラえもんの国語おもしろ攻略 読解力がつく (ドラえもんの学習シリーズ)
2006978-4-09-253197-0日能研ドラえもんの国語おもしろ攻略 言葉の力がつく (ドラえもんの学習シリーズ)
2007978-4-09-253198-7長嶋 清ドラえもんの算数おもしろ攻略 「ともなって変わる数」がわかる~関数の基礎~ (ドラえもんの学習シリーズ)
2003978-4-09-253216-8山辺 麻由 · 高柳 美知子おとな図鑑―男の子って?女の子って? (小学館ワンダーランドブックス)
1994978-4-09-253301-1滝沢 てるお早おぼえ日本史年表―4コマまんがで笑いながらおぼえる! (まんが攻略シリーズ (1))
978-4-09-253305-9Remember early Japanese history person (manga series Cheats (5)) (1996) ISBN: 4092533055 [Japanese Import]
1996978-4-09-253307-3浅野 拓 · 堀田 あきおまんが版小倉百人一首 (まんが攻略シリーズ)
1999978-4-09-253311-0石橋 昌雄早おぼえ日本の地理 (まんが攻略シリーズ (11))
1997978-4-09-253501-5宮川 俊彦作文がすらすら書けちゃう本―宮川俊彦のノリノリ授業 (ドラゼミ・ドラネットブックス)
1997978-4-09-253502-2秋山 仁算数がメチャとくいになれる本―秋山仁のおもしろ授業 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス)
  ''978-4-09-253503-9岸本 裕史算数まんてん解き方じてん―岸本裕史の早わかり授業 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス)
1998978-4-09-253504-6秋山 仁秋山仁のダントツ授業 パズルで算数アタマをみがく本〈上〉 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
1998978-4-09-253505-3秋山 仁秋山仁のダントツ授業 パズルで算数アタマをみがく本〈下〉 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
1997978-4-09-253506-0加納 喜光小学生で1945字も漢字が読めちゃう本―加納喜光のらくちん授業 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
  ''978-4-09-253507-7宮川 俊彦国語読解力がメキメキ身につく本―宮川俊彦のまんが授業 (日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
1999978-4-09-253509-1   ''読書感想文がラクラク書けちゃう本―宮川俊彦のオタスケ授業 (日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
2000978-4-09-253513-8岸本 裕史分数が一週間でわかる本―岸本裕史+「落ちこぼれをなくす教師の会」まるわかり授業 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
  ''978-4-09-253515-2宮川 俊彦作文がどんどん書ける作文名人になれちゃう本―宮川俊彦のノリノリ授業 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
  ''978-4-09-253519-0岸本 裕史 · 「落ちこぼれをなくす教師の会」図形が一週間でわかる本 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
2001978-4-09-253522-0岸本 裕史 · 落ちこぼれをなくす教師の会文章題が一週間でわかる本―岸本裕史のまるわかり授業 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
  ''978-4-09-253525-1岸本 裕史 · 陰山 英男やっぱり『読み・書き・計算』で学力再生―兵庫県・山口小学校10年の取り組み (ドラゼミ・ドラネットブックス―「新・家庭教育のススメ」シリーズ)
2001978-4-09-253526-8宮川 俊彦作文が得意な子をつくる本 (ドラゼミ・ドラネットブックス―「新・家庭教育のススメ」シリーズ)
2002978-4-09-253530-5岸本 裕史 · 学力の基礎をきたえ、どの子も伸ばす教師の会算数のなやみがたちまちなくなる本―岸本裕史のスッキリ授業 (ドラゼミ・ドラネットブックス)
  ''978-4-09-253533-6陰山 英男「読み・書き・計算」で学力再生 新訂増補版
2003978-4-09-253536-7岸本 裕史まるわかり! 小学校の算数 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス)
978-4-09-253547-3+-×÷がすらすらわかる本_三木俊一のウラワザ授業 (ドラゼミ・ドラネットブックス)
2007978-4-09-253552-7宮川 俊彦宮川俊彦の緊急特別授業〈2007年度版〉読書感想文おたすけブック (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス)
2008978-4-09-253556-5   ''宮川俊彦の緊急特別授業 読書感想文おたすけブック〈2008年度版〉 (ドラゼミ・ドラネットブックス―日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ)
2010978-4-09-253561-9中島 克治小学生のための読解力をつける「読書紹介文」 ノート (小学館学習シリーズ)
  ''978-4-09-253562-6太田 あや東大生が考えた魔法の算数ノート なっとQ〜
  ''978-4-09-253563-3ブザン教育協会小学生のためのマインドマップで作文すらすらワーク (ドラゼミ・ドラネットブックス)
2011978-4-09-253567-1太田 あや(編・著) · 南部 陽介(著) · 木村 俊介(著) · 萩原 利士成(著)東大生が考えた魔法の算数ノート 文章題なっとQ
2016978-4-09-253576-3藤子・F・不二雄ドラえもん はじめての漢字ドリル 1年生
2010978-4-09-253801-6朝原 宣治こうすればかけっこが速くなる (こどもスーパー新書)
2013978-4-09-253853-5藤子 F不二雄ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史 1 旧石器時代~平安時代: ドラえもんの学習シリーズ
  ''978-4-09-253857-3藤子 F.不二雄 · JFA=ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 サッカーが楽しくできる (ドラえもんの学習シリーズ)
2014978-4-09-253871-9Fujiko efu fujio. · Hama gakuen.TodoÌ" fuken ga wakaru
978-4-09-255004-9(Story series of Shogakukan) volume of winter - to talk about adding mom (1970) ISBN: 4092550049 [Japanese Import]
2002978-4-09-255051-3松谷 みよ子 · 日本民話の会ママお話きかせて 1 生きる力を育てるお話編 (松谷みよ子 かたりの昔話)
978-4-09-255052-0Talk Hen grow a gentle mind about adding mom talk (2002) ISBN: 4092550529 [Japanese Import]
1995978-4-09-255101-5小学館一日一話・読み聞かせ おはなし366 前巻: 1月1日~6月30日
1995978-4-09-255102-2小学館一日一話・読み聞かせ おはなし366 後巻: 7月1日~12月31日
  ''978-4-09-259073-1佐藤 喜久雄 · 藤子 F・不二雄 · 三谷 幸広ドラえもんの まんが百人一首 (73) (ビッグ・コロタン)
2001978-4-09-259088-5藤子・F・不二雄 · いそほ ゆうすけ決定版 ドラえもん大事典 (ビッグ・コロタン)
2006978-4-09-259103-5小学館ドラえもんルームドラえもん深読みガイド~てんコミ探偵団~ (ビッグ・コロタン)
2008978-4-09-259111-0藤子 F・不二雄ドラえもん最新ひみつ道具大事典 (ビッグ・コロタン)
978-4-09-263013-0Jesus Christ story for children (2000) ISBN: 4092630131 [Japanese Import]
2002978-4-09-263014-7ブライアン ワイルドスミスこどものための聖母マリア物語
1996978-4-09-270002-4あべ さより · 杉原 めぐみ小学館版 学習まんが人物館 キュリー夫人
  ''978-4-09-270003-1小林 たつよし · 黒沢 哲哉小学館版 学習まんが人物館 エジソン (小学館版学習まんが人物館)
  ''978-4-09-270005-5高瀬 直子 · 杉原 めぐみ小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー
  ''978-4-09-270006-2あべ さより · 黒沢 哲哉小学館版 学習まんが人物館 ファーブル (小学館版学習まんが人物館)
1996978-4-09-270008-6Naoko Takase · Megumi SugiharaAnne Frank - a girl who continued to write the wish to live in a war (Shogakukan manga version learning person Hall) (1996) ISBN: 4092700083 [Japanese Import]
  ''978-4-09-270010-9真斗 · 黒沢 哲哉小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール (小学館版学習まんが人物館)
1997978-4-09-270013-0あべ さより · 滝田 よしひろ小学館版 学習まんが人物館 マザー・テレサ (小学館版学習まんが人物館)
1998978-4-09-270014-7いちかわ のり小学館版 学習まんが人物館 ダイアナ
2008978-4-09-270018-5Yasuyuki Aoki · Ikuo Miyazoe · Kensaku SaguchiColumbus (Shogakukan manga version learning person Hall) (2008) ISBN: 4092700180 [Japanese Import]
  ''978-4-09-270019-2菅谷 淳夫ナポレオン (小学館版 学習まんが人物館)
  ''978-4-09-270021-5今村 恵子ライト兄弟 (小学館版 学習まんが人物館)
2009978-4-09-270022-2滝田 よしひろガリレオ (小学館版 学習まんが人物館)
2010978-4-09-270023-9Hidehiro Ikegami · Tatsuyoshi Kobayashi · Atsuo SugayaLeonardo da Vinci (Shogakukan manga version learning person Hall) (2010) ISBN: 4092700237 [Japanese Import]
  ''978-4-09-270024-6Mariko Hasegawa · YuÌ"ichi Kitamura · Tatsuhiko MatsudaDarwin (Shogakukan manga version learning person Hall) (2010) ISBN: 4092700245 [Japanese Import]
2009978-4-09-270025-3梶川 卓郎シートン (小学館版 学習まんが人物館)
1996978-4-09-270105-2みやぞえ 郁雄 · 西原 和海小学館版 学習まんが人物館 野口英世 (小学館版学習まんが人物館)
1996978-4-09-270109-0ひきの 真二 · 毛利 甚八小学館版 学習まんが人物館 本田宗一郎 (小学館版学習まんが人物館)
1997978-4-09-270111-3さいとう はるお · 黒沢 哲哉小学館版 学習まんが人物館 藤子・F・不二雄 (小学館版学習まんが人物館)
  ''978-4-09-270112-0みやぞえ 郁雄 · 菅谷 淳夫小学館版 学習まんが人物館 津田梅子 (小学館版学習まんが人物館)
2001978-4-09-270113-7Katsumasa Watanabe · Sayori Abe · Osamu InagakiChiune Sugihara - diplomat who saved the lives of six thousand people (Shogakukan manga version learning person Hall) (2001) ISBN: 4092701136 [Japanese Import]
2006978-4-09-281194-2浅野 拓ドラえもん世界の国旗全百科 (コロタン文庫)
2011978-4-09-281215-4ジャングル・ファクトリーポケモン ベストウイッシュ イッシュずかん (コロタン文庫)
2010978-4-09-289787-8筒井 康隆ジャングルめがね (すきすきレインボー)
  ''978-4-09-290205-3藤井 あけみこどもにやさしい病院: わたしはチャイルド・ライフ・スペシャリスト (ノンフィクション読みもの)
978-4-09-290261-9Book defeat bullying (2000) ISBN: 4092902611 [Japanese Import]
2000978-4-09-290291-6たむら しげる星の旅行記―Mr.Q’s Travel (たむらしげるのファンタジー・ワールド)
  ''978-4-09-290292-3   ''虹のコレクション―Mr.Q’s Collection (たむらしげるのファンタジー・ワールド)
2001978-4-09-290301-2ダレン シャンダレン・シャン1 奇怪なサーカス
  ''978-4-09-290302-9   ''ダレン・シャン2―若きバンパイア
2001978-4-09-290303-6ダレン シャンダレン・シャン3―バンパイア・クリスマス
2002978-4-09-290304-3ダレン シャンダレン・シャン4―バンパイア・マウンテン
  ''978-4-09-290305-0   ''ダレン・シャン5―バンパイアの試練
  ''978-4-09-290306-7   ''ダレン・シャン6―バンパイアの運命
2003978-4-09-290307-4   ''ダレン・シャン 7―黄昏のハンター
  ''978-4-09-290308-1ダレン・シャンダレン・シャン 8―真夜中の同志
2004978-4-09-290309-8Darren ShanKiller of the Dawn [Japanese Edition] (Volume # 9)
  ''978-4-09-290310-4ダレン・シャンダレン・シャン 10 精霊の湖
2004978-4-09-290311-1ダレン・シャンダレン・シャン 11 闇の帝王
  ''978-4-09-290312-8   ''ダレン・シャン 12巻 運命の息子
2004978-4-09-290319-7ダレン・シャンダレン・シャン 外伝
2005978-4-09-290321-0   ''デモナータ 1幕 ロード・ロス
978-4-09-290322-7Thief Demonata 2 curtain devil (2006) ISBN: 4092903227 [Japanese Import]
978-4-09-290323-4Demonata three-act Slaughter (2006) ISBN: 4092903235 [Japanese Import]
2007978-4-09-290324-1ダレン・シャンデモナータ 4幕 BEC(ベック)
  ''978-4-09-290325-8   ''デモナータ 5幕 血の呪い
2008978-4-09-290326-5ダレン シャンデモナータ 6幕 悪魔の黙示録
  ''978-4-09-290327-2   ''デモナータ 7幕 死の影
2009978-4-09-290328-9   ''デモナータ 8幕 狼島
2009978-4-09-290330-2ダレン シャンデモナータ 10 地獄の英雄たち (デモナータ 10幕)