講談社

ISBN 978-4-06-201536-3 to 978-4-06-201832-6 < ISBN 978-4-06-201833-3 to 978-4-06-202120-3 > ISBN 978-4-06-202122-7 to 978-4-06-202417-4

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1986978-4-06-201833-3シャーリー モンティ奇跡のピアニスト
1985978-4-06-201834-0後藤 栄子老人看護―病人に感謝される心と技術
  ''978-4-06-201836-4島尾 敏雄夢屑
  ''978-4-06-201837-1青木 雨彦せめてこれだけ…
978-4-06-201838-8Rei ItōItō Sei-shi funtō no shōgai (Japanese Edition)
1985978-4-06-201839-5Haruki MurakamiKaiten mokuba no deddo hīto (Japanese Edition)
  ''978-4-06-201840-1野口 武彦「源氏物語」を江戸から読む
  ''978-4-06-201843-2トム・シャープ狂気準備集合罪
1985978-4-06-201845-6戸井 十月冒険王―路地から世界へ
  ''978-4-06-201846-3大橋 歩 · 金子 功ファッショントーク
  ''978-4-06-201848-7百武 イキ子彼と着たいペア・セーター―3日で編んでプレゼント!
978-4-06-201849-4Sachiya HiroNihongo ni natta Bukkyō no kotoba (Japanese Edition)
1985978-4-06-201850-0桑田 忠親流浪将軍 足利義昭
  ''978-4-06-201851-7澤田 ふじ子夕鶴恋歌
  ''978-4-06-201852-4紀和 鏡Aの霊異記
1985978-4-06-201854-8講談社37皿のオードブル―わが味のエッセイ
  ''978-4-06-201855-5竹田 真砂子写真芸者小とみ
978-4-06-201857-9Saishin Amerika no yomikata: Shirarezaru taikoku ichimon ittō (Japanese Edition)
1985978-4-06-201858-6永 六輔この本ください!―ありがとうございます。
  ''978-4-06-201859-3竹村 健一フィードフォワード
978-4-06-201860-9Norioki KobayashiZa denwa sensō: Shin Denden vs. daini Denden (Japanese Edition)
1985978-4-06-201861-6Ima naze "bunka" no jidai ka (Japanese Edition)
  ''978-4-06-201862-3日比野 正己『学生時代』熱中宣言
  ''978-4-06-201865-4伊東 昌輝落葉の子守唄―代々木野ねぎ物語
978-4-06-201866-1Yumie HiraiwaAo no kaiki (Japanese Edition)
1985978-4-06-201867-8平岩 弓枝青の回帰 (下)
978-4-06-201868-5Teretopia keikaku: Chihō no jiritsu to jōhō kakusa no kaishō o mezashite (Japanese Edition)
978-4-06-201870-8Hot silk (above) (1985) ISBN: 4062018705 [Japanese Import]
978-4-06-201871-5Hot silk (bottom) (1985) ISBN: 4062018713 [Japanese Import]
978-4-06-201872-2Nishino breathing bio spark (1985) ISBN: 4062018721 [Japanese Import]
978-4-06-201876-0New clothing and manners and mores - modern ceremonial kimono (1985) ISBN: 4062018764 [Japanese Import]
978-4-06-201877-7Cafe knowledge (1985) ISBN: 4062018772 [Japanese Import]
1985978-4-06-201880-7富野 由悠季機動戦士Zガンダム (第1部) カミーユ・ビダン
978-4-06-201881-4Modern "family medicine" Encyclopedia (1985) ISBN: 4062018810 [Japanese Import]
1985978-4-06-201882-1浅川 マキ幻の男たち
978-4-06-201883-8You live to concentrate on "now" (1985) ISBN: 4062018837 [Japanese Import]
978-4-06-201884-5Way to live in the modern - fix the self- (1985) ISBN: 4062018845 [Japanese Import]
978-4-06-201886-9Story of American humor (1986) ISBN: 4062018861 [Japanese Import]
1985978-4-06-201887-6畑 正憲象昆鳥―2065年クスクス・ラマール島の秘密
978-4-06-201889-0Totto Chan - African Rescue, children of Africa (1985) ISBN: 4062018896 [Japanese Import]
1985978-4-06-201890-6土光 敏夫土光敏夫は語る―リーダーよ、自ら火の粉をかぶれ
978-4-06-201892-0Karaoke English to English to progress in a moment (1985) ISBN: 4062018926 [Japanese Import]
1985978-4-06-201893-7上之郷 利昭銀座流通戦争―銀座そして日本を制するのは誰か?
1985978-4-06-201894-4フィリップ・ポンス不思議、Tokyo。―フランス人の見たニッポン
1986978-4-06-201895-1井之口 章次暮らしに生きる俗信60話
1985978-4-06-201896-8原園 光憲野間道場物語
  ''978-4-06-201897-5黒田 勝弘ソウル発これが韓国だ
1988978-4-06-201898-2西形 節子日本舞踊の世界
978-4-06-201899-9Nihon no kōkoku shashin 100-nenshi =: Advertising photograph in Japan 1880-1980 (Japanese Edition)
1985978-4-06-201900-2美しい洋食器の世界―うつわグルメにおくる本格ディナーウェアのすべて
  ''978-4-06-201905-7大久保 忍民間療法―症状別
  ''978-4-06-201906-4光岡 明柳川の水よ、よみがえれ
  ''978-4-06-201908-8上竹 瑞夫泯(ホロ)びの狂詩曲(ラプソデイー)
1989978-4-06-201910-1神崎 宣武聞書 遊廓成駒屋―不思議な場所のフォークロア
978-4-06-201911-8English Handbook of business site when you have difficulty (1985) ISBN: 4062019116 [Japanese Import]
1985978-4-06-201912-5秋月 竜〓 · 八木 誠一「般若心経」を解く―禅とキリスト教の対話
1985978-4-06-201913-2ノリス・マクワーターギネスブック―世界記録事典 (’85)
  ''978-4-06-201914-9   ''ギネスブック―世界記録事典 (’85)
  ''978-4-06-201916-3Yasuhiro MondenToyota shisutemu: Toyota-shiki seisan kanri shisutemu (Japanese Edition)
  ''978-4-06-201917-0伊藤 ルイ海の歌う日―大杉栄・伊藤野枝へ--ルイズより
  ''978-4-06-201918-7佐野 洋子嘘ばっか―新釈・世界おとぎ話
1986978-4-06-201921-7佐原 秋生東京=パリ レストラン案内
978-4-06-201922-4Evening Hagi double suicide (1985) ISBN: 4062019221 [Japanese Import]
978-4-06-201923-1Kenzō KitakataRetsujitsu (Japanese Edition)
1985978-4-06-201924-8Yoshio TakayanagiIma dakara iō (Japanese Edition)
1986978-4-06-201927-9藤沢 秀行耐えて勝つ!
1985978-4-06-201929-3早船 ちよ童話と絵本のせかい―なにを、どう書くか
1985978-4-06-201930-9Susumu ArakawaKurō to nangi wa chigaimasu: Matsushita Kōnosuke no tsuma Mumeno den (Japanese Edition)
978-4-06-201931-6There is no nice about life journey - tea time for suitcase (1985) ISBN: 4062019310 [Japanese Import]
1985978-4-06-201932-3余志 宏ヨブの肖像
978-4-06-201933-0Yō TsumotoNihon kenkaku retsuden (Japanese Edition)
1985978-4-06-201935-4Kei NakazawaSuiheisenjō ni te (Japanese Edition)
1986978-4-06-201936-1常盤 新平アメリカン・ゴシップ NOW
978-4-06-201937-8Kazuhisa OgawaZainichi Beigun: Gunji senryō 40-nenme no senritsu (Japanese Edition)
1987978-4-06-201938-5河原 敏明美智子妃
978-4-06-201941-5Tekunoro G Men - Comic new media easily (Kodansha science comic) (1985) ISBN: 4062019418 [Japanese Import]
978-4-06-201942-2DNA Angel - Comic biotechnology easily (Kodansha science comic) (1985) ISBN: 4062019426 [Japanese Import]
978-4-06-201943-9Kaito M-comic robot technology (robot technology easily Comic) easily (1985) ISBN: 4062019434 [Japanese Import]
978-4-06-201945-3Country-foreigner entertainment law (1986) ISBN: 4062019450 [Japanese Import]
978-4-06-201948-4World of nice bread - from the history of Roman, to secret techniques (1985) ISBN: 4062019485 [Japanese Import]
1985978-4-06-201950-7諸井 誠現代音楽は怖くない―マーラーからメシアンまで
978-4-06-201951-4Knit embroidery (1986) ISBN: 4062019515 [Japanese Import]
1985978-4-06-201952-1辻 清明 · 辻 協 · 郡栄司肴と器と
  ''978-4-06-201954-5高嶋 雄三郎長寿の秘訣 松葉健康法
978-4-06-201955-2Wooden building in Europe (1985) ISBN: 4062019558 [Japanese Import]
1987978-4-06-201956-9宗広 力三郡上紬に生きる
1985978-4-06-201957-6村上 祥子わたしの家事マル秘ノート―お料理上手は暮らし上手
978-4-06-201958-3Women of 100 people of Japan - looking for my purpose in life flow (1985) ISBN: 4062019582 [Japanese Import]
978-4-06-201959-0I talk about the "Song of the occasional" (1986) ISBN: 4062019590 [Japanese Import]
978-4-06-201960-6Stars also child-TV talent ? report of child ordinary people (1985) ISBN: 4062019604 [Japanese Import]
1985978-4-06-201961-3しげの 秀一ライダーズ・バイブル―バリバリ伝説を追え!!
  ''978-4-06-201962-0中島 梓昭和遣唐使3000人の旅
978-4-06-201963-7Daisaku IkedaShakai to shūkyō (Japanese Edition)
978-4-06-201964-4Religion and society (below) (1985) ISBN: 4062019647 [Japanese Import]
1985978-4-06-201967-5吉川 とみ子コックピット・ララバイ―ツッパリ少女がやっと見つけた240〓/hの青春
  ''978-4-06-201968-2舘内 端ふしぎ!クルマの超能力―「走る」「曲がる」「止まる」の謎をとく69のカギ
1987978-4-06-201969-9S.プラカシュ セチ · 並木 伸晃 · カール・L. スワンソン日本の会社・アメリカの会社―世界に生き残る強い経営
1985978-4-06-201971-2かぞえてみよう (ミッキーのポップアップ絵本)
  ''978-4-06-201972-9どんなかたち (ミッキーのポップアップ絵本)
978-4-06-201975-012 months of the vegetable garden (1985) ISBN: 4062019752 [Japanese Import]
1985978-4-06-201976-7久須本 文雄寒山拾得 (上)
1985978-4-06-201977-4久須本 文雄寒山拾得 (下)
  ''978-4-06-201978-1小野 稔史談 女城主
  ''978-4-06-201981-1Japan Association for the International ExpositionTsukuba Expo'85: Official Guide Book.
  ''978-4-06-201982-8久保 博司競争こそ力なり―真藤恒ほかが語る
  ''978-4-06-201983-5Hideka NagasakaRangaku no jidai (Japanese Edition)
1985978-4-06-201984-2講談社宝石宝飾事典
  ''978-4-06-201985-9Tetsuo MiuraHaru no yako: zuihitsushu
  ''978-4-06-201986-6吉行 淳之介わが文学生活
978-4-06-201987-3Gentlemen! This life, I'm a very (1985) ISBN: 4062019876 [Japanese Import]
1985978-4-06-201988-0クリストファー・アンドリュー横メシの人間関係―国際ビジネス交渉術
  ''978-4-06-201989-7R・クリーゲル · M・クリーゲルC型人間―最高のプレッシャーのなかで最大の力を発揮する
978-4-06-201990-3Mikio NanbaraNazo no Danjūrō (Japanese Edition)
1985978-4-06-201991-0篠原 有司男ニューヨークの次郎長
1986978-4-06-201992-7真鍋 繁樹直伝堤義明の経営魂 10年先に勝つ
978-4-06-201993-4Guinness Book of Records Special - cartoon illustration, know-it-all in Japan, the world's (1985) ISBN: 4062019930 [Japanese Import]
1985978-4-06-201994-1nihon-b-oeki-shink-okaiJapan handobukku: Jetoro no Nihon keizai shōhyakka: Wa-Ei taiyaku = Japan handbook: JETRO's desktop economic encyclopedia: Japanese/English (Japanese Edition)
  ''978-4-06-201995-8青木 雨彦困ったときの出処進退
1985978-4-06-201996-5通産省産業構造課最先端技術の常識―技術が神さまに似てきた
978-4-06-201997-2I make beautiful proportions - up Healthy Swimming (1985) ISBN: 4062019973 [Japanese Import]
1985978-4-06-201998-9吉田 秀和音楽展望 (3) 神の選んだ音楽
1986978-4-06-201999-6島田 荘司火刑都市
978-4-06-202000-8The Ru Paz joke (1985) ISBN: 4062020009 [Japanese Import]
978-4-06-202001-5Atsuko AnzaiRekishi o irodotta akujo saijo kenjo (Japanese Edition)
1985978-4-06-202002-2戸川 エマ一期一会抄
  ''978-4-06-202003-9大蔵 雄之助通信戦争―勝者の条件は何か
  ''978-4-06-202004-6大野 芳絶望からの生還―がんに克った120人の記録
1986978-4-06-202005-3関根 忠郎 · 山田 宏一 · 山根 貞男惹句術(じゃっくじゅつ)―映画のこころ
1985978-4-06-202006-0糸川 英夫日本はこうなる!
  ''978-4-06-202007-7大石 邦子私のなかの愛と死
  ''978-4-06-202008-4上前 淳一郎ジャパニーズ・ドリーム―未知の森へ 第五世代コンピュータ
1985978-4-06-202010-7吉岡 範明有馬稲子「わが愛」
  ''978-4-06-202011-4渡部 昇一私の自己啓発法
978-4-06-202013-8I create an excellent company (1985) ISBN: 4062020130 [Japanese Import]
978-4-06-202014-5Shōwa manga no hīrōtachi (Japanese Edition)
978-4-06-202018-3Elegy Otomonoyakamochi (1987) ISBN: 4062020181 [Japanese Import]
1985978-4-06-202019-0太田 利之 · 花形 光一めざせ!ヒットメーカー―音楽界で成功する秘講座
978-4-06-202022-0Tears sometimes Toki Shiozawa love - cancer man be overcome, youth midst now (1985) ISBN: 406202022X [Japanese Import]
1985978-4-06-202023-7Gentarō KawakamiOji-san wa tobu no da (Japanese Edition)
978-4-06-202024-4Tokyo Gourmet explore the passin Dr. (1985) ISBN: 4062020246 [Japanese Import]
1985978-4-06-202025-1Ryōichi SasakawaJinrui mina kyōdai (Japanese Edition)
  ''978-4-06-202027-5上村 松篁鳥語抄
1987978-4-06-202029-9中西 智海歎異抄を学ぶ
978-4-06-202030-5Kyoto Hanagoyomi (1986) ISBN: 4062020300 [Japanese Import]
1985978-4-06-202032-9小川 尚子留学案内―Study abroad
  ''978-4-06-202033-6Herbi YamaguchiClimb [Japanese Edition]
978-4-06-202034-3Stylish good at washing well (1985) ISBN: 4062020343 [Japanese Import]
1986978-4-06-202038-1The日本―日本が見える、日本が読める大事典
1985978-4-06-202039-8Hiroshi HatayamaBudōdana no ie (Japanese Edition)
  ''978-4-06-202040-4秋山 駿魂と意匠―小林秀雄
978-4-06-202041-1Liquor Trivia Encyclopedia Q & A (1986) ISBN: 4062020416 [Japanese Import]
978-4-06-202042-8Kazuyoshi MiuraRosu konekushon =: Los. connection (Japanese Edition)
1985978-4-06-202043-5角間 隆NTT情報事典―21世紀を拓く情報・通信革命!
1985978-4-06-202045-9講談社古典落語
1986978-4-06-202046-6後藤 健夫ボーイズ・マナー・ブック―ハンサムになるための100項目
978-4-06-202047-3Akira YasuharaNaze "sakka" nano ka (Japanese Edition)
978-4-06-202049-7Tennessee Waltz (1985) ISBN: 4062020491 [Japanese Import]
1985978-4-06-202050-3橋本 治無花果少年(イチジクボーイ)と瓜売小僧(ウリウリボウヤ)
  ''978-4-06-202051-0森村 誠一花刑
  ''978-4-06-202052-7内田 康夫「横山大観」殺人事件
  ''978-4-06-202053-4吉田 カツPopular
978-4-06-202055-8Beijing can be seen from the kitchen (1985) ISBN: 4062020556 [Japanese Import]
1985978-4-06-202056-5荒井 良日本人のカン違い育児―このくらいのことが気付かないようでは親失格
978-4-06-202057-2To become a hip Japanese while playing - Kanji Puzzle (1985) ISBN: 4062020572 [Japanese Import]
1985978-4-06-202060-2夏木 陽介サハラ―夏木陽介’85パリ‐ダカールラリー奮戦記
978-4-06-202062-6Era of storm studies (flight Hen) (1985) ISBN: 4062020629 [Japanese Import]
1985978-4-06-202063-3宇野 信夫ことば読本
  ''978-4-06-202064-0金 賛汀甲子園の異邦人
1985978-4-06-202065-7山中 啓子神話 花の都パリの崩壊
  ''978-4-06-202066-4山田 一広飢餓高原―エチオピア飢えの構造
  ''978-4-06-202068-8田中 重弘西ドイツ車はなぜ世界一か
  ''978-4-06-202069-5片方 善治IBM帝国「成長の発想」
1986978-4-06-202071-8山根 一眞変体少女文字の研究―文字の向うに少女が見える
1985978-4-06-202072-5平野 厚Do!シャワロビクス―シャワーでからだフィットネス
  ''978-4-06-202073-2東京ディズニーランド ポケット百科―ツアーを100%楽しむ情報満載
1985978-4-06-202074-9第三編集局企画部ザ・ヴィンテージ・バイク―歴史を作った世界の名車,徹底ガイド
  ''978-4-06-202075-6井上 正治田中角栄は無罪である。
  ''978-4-06-202078-7大槻 彰心の憂鬱がスッキリはれる
  ''978-4-06-202079-4すがや みつるマンガで挑戦 おもしろパーソナル・メディア―すがやみつるの作り方講座
  ''978-4-06-202080-0三浦 朱門朱門塾―異才教育のすすめ
1985978-4-06-202081-7小谷 剛男と女の性楽講座―憂うべき性常識のあやまり
1986978-4-06-202083-1秋月 耿之介誰も知らない血液型と病気
1985978-4-06-202084-8鹿内 信隆指導者・カリスマの秘密
  ''978-4-06-202087-9中園 宏世界のアンティーク万年筆
1987978-4-06-202090-9日本比較内分泌学会内分泌器官のアトラス―脊椎動物・無脊椎動物
1985978-4-06-202091-6石川 栄吉生と死の人類学
  ''978-4-06-202093-0板坂 元たっぷりアメリカちょっとずつ
  ''978-4-06-202094-7   ''板坂元のアメリカうんちく【タン】【タン】
  ''978-4-06-202095-4高梨 公之 · 高梨 俊一差をつける法律常識Q&A―ライフステージ別・身近におこる112事例
1985978-4-06-202096-1丸紅株式会社広報室英語にスパイスひとふり―商社マンの実感English
  ''978-4-06-202097-8松平 定知負けずにキザですが
  ''978-4-06-202102-9藤井 康男21世紀への遺言
  ''978-4-06-202106-7堀本 正巳古代史幻想 (〔正〕)
  ''978-4-06-202107-4斎藤 清斎藤清墨画集
1986978-4-06-202113-5吉沢 久子美しく老いる
1985978-4-06-202115-9講談社昭和史の皇后さま
1989978-4-06-202116-6金 元竜韓国の考古学
1985978-4-06-202117-3浜野 卓也東京水天宮ものがたり
1985978-4-06-202118-0講談社核―いま、地球は……
  ''978-4-06-202120-3渡辺 宝陽日蓮聖人―目でみる祖師伝