生活書院

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
2007978-4-903690-04-9星加 良司障害とは何か―ディスアビリティの社会理論に向けて
  ''978-4-903690-07-0木村 晴美日本手話とろう文化―ろう者はストレンジャー
  ''978-4-903690-08-7ドネラ・H. メドウズ · カブヒルコーハウジング · 神谷 宏治 · 鈴木 哲喜 · 鈴木 幸子「成長の限界」からカブ・ヒル村へ―ドネラ・H・メドウズと持続可能なコミュニティ
  ''978-4-903690-09-4ピープルファースト東久留米知的障害者が入所施設ではなく地域で暮らすための本―当事者と支援者のためのマニュアル
  ''978-4-903690-14-8横塚 晃一母よ!殺すな
2008978-4-903690-18-6下城 史江 · 全国手話通訳問題研究会宮城県支部手話と法律・裁判ハンドブック
2008978-4-903690-19-3佐々木 倫子 · 全国ろう児をもつ親の会バイリンガルでろう児は育つ―日本手話プラス書記日本語で教育を!
  ''978-4-903690-21-6飯野 由里子レズビアンである「わたしたち」のストーリー
  ''978-4-903690-23-0長瀬 修 · 東 俊裕 · 川島 聡障害者の権利条約と日本―概要と展望
  ''978-4-903690-24-7ニキ リンコスルーできない脳―自閉は情報の便秘です
  ''978-4-903690-25-4山下 幸子「健常」であることを見つめる―一九七〇年代障害当事者/健全者運動から
2008978-4-903690-26-1ポール・スピッカー貧困の概念―理解と応答のために
  ''978-4-903690-28-5寺本 晃久 · 末永 弘 · 岩橋 誠治 · 岡部 耕典良い支援?―知的障害/自閉の人たちの自立生活と支援
2009978-4-903690-40-7木村 晴美ろう者の世界―続・日本手話とろう文化
2010978-4-903690-50-6すぎむら なおみ · 「しーとん」発達障害チェックシートできました―がっこうのまいにちをゆらす・ずらす・つくる
  ''978-4-903690-52-0トマス ポッゲなぜ遠くの貧しい人への義務があるのか―世界的貧困と人権
  ''978-4-903690-55-1ピープルファースト東久留米知的障害者が入所施設ではなく地域で生きていくための本―当事者と支援者が共に考えるために
2011978-4-903690-74-2定藤 邦子関西障害者運動の現代史―大阪青い芝の会を中心に
  ''978-4-903690-79-7木村 晴美日本手話と日本語対応手話(手指日本語)―間にある「深い谷」
2011978-4-903690-80-3小嶋 勇離れていても子どもに会いたい―引き離された子どもとの面会交流をかなえるために
  ''978-4-903690-81-0児玉 真美アシュリー事件―メディカル・コントロールと新・優生思想の時代
2012978-4-903690-90-2「支援」編集委員会(=井口高志・岡部耕典・土屋葉・出口泰靖・星加良司・三井さよ・山下幸子)支援 Vol.2